1978年型式認定ヤンマープリンスYT400「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネットオークションの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1978年型式認定、ヤンマー耕耘機ヤンマープリンスYT400です。認定自体はHS4というエンジンで受けていたようですが、HA4というエンジンを積んだ後期型?も多く見られます。

ネットオークションで見つけてきたヤンマープリンスYT400です。YTとはヤンマーティラーのことなのだと思いますけど、なぜこの機種だけプリンスがついているのか知りたいです。ヤンマーの次期主力という意味なのか、それともこの時代に日本の皇太子のに大きなイベントに因んだものなのか・・・
ネットオークションで見つけてきたヤンマープリンスYT400です。YTとはヤンマーティラーのことなのだと思いますけど、なぜこの機種だけプリンスがついているのか知りたいです。ヤンマーの次期主力という意味なのか、それともこの時代に日本の皇太子のに大きなイベントに因んだものなのか・・・いきなり登場したプリンスに戸惑います。考えてみれば農機にこういう愛称をつけるのは思い当たる例がなくかなり独特です。
運輸省型式認定番号銘板は見つからず、資料からの番号抽出ですが、せっかくなので認定オリジナルの搭載エンジンHS4を乗せたものを探し出しました。
運輸省型式認定番号銘板は見つからず、資料からの番号抽出ですが、せっかくなので認定オリジナルの搭載エンジンHS4を乗せたものを探し出しました。この頃のヤンマーはフレームの目立たないところに銘板がついているので、大抵のオークションはそこまで写っていない事が多いです。
資料からYT400は小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1126号ヤンマーYT400型となっているのでシートに記入します。この後は三菱のトラクターが続いているのですが、家きのコンバインのH〇〇という運輸省型式のように三菱M〇〇の型式なのであり、かなりの難敵で見つけられていません。
資料からYT400は

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1126号
ヤンマー YT400型

となっているのでシートに記入します。この後は三菱のトラクターが続いているのですが、D〇〇〇〇として売られているのに運輸省型式は三菱M〇〇の型式というかなりの難敵で見つけられていません。タマ自体はあると思うのに銘板が写っていないと確認できないのが歯痒いです。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

目覚ましを止めて一瞬気が緩み、ハッと気がつくと1時間半も過ぎている・・・1時間半が一瞬。もしかしたらタイムスリップしたのかも。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です