1980年型式認定コマツインター284DCS「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1980年運輸省型式認定のコマツインターナショナル284DCSです。コマツインター284にはDADとDCSという2つのタイプがあり、僕はこのDCSは微速ギアのクリープ付きということを表しているのではないかと考えています。

ネットオークションで見つけてきた、コマツインターナショナル284DCSです。改めて見回すと、1980年の時期に存在したトラクターとしてはとてもユニークな顔をしています。3マス×3マスのグリル、また、横3マスの両端に碁石でも打ったかのようなヘッドライト・・・他の誰とも似ていません。
ネットオークションで見つけてきた、コマツインターナショナル284DCSです。改めて見回すと、1980年の時期に存在したトラクターとしてはとてもユニークな顔をしています。3マス×3マスのグリル、また、横3マスの両端に碁石でも打ったかのようなヘッドライト・・・他の誰とも似ていません。
そういえば国産トラクターがこぞって4桁品名をつけていたのに対し、3桁商品名だし、我が道を行っていますね!畑作や牛屋さんで使われている印象で、この機体もFローダーがついていてそんなところで使われていた感じです。
そういえば国産トラクターがこぞって4桁品名をつけていたのに対し、3桁商品名だし、我が道を行っていますね!畑作や牛屋さんで使われている印象で、この機体もFローダーがついていてそんなところで使われていた感じです。
なぜ284にはDCSとDADの2タイプあるのか不思議に思い(そもそもそれったなんなの?)色々ネットを漁ってみました。カタログを見つけたので読める限りで読むと、284DCSのところに『超低速にシフトダウン』と書かれています。これって極低速のクリープギアがついているということではないでしょうか?
なぜ284にはDCSとDADの2タイプあるのか不思議に思い(そもそもそれってなんなの?)色々ネットを漁ってみました。カタログを見つけたので読める限りで読むと、284DCSのところに『超低速にシフトダウン』と書かれています。これって極低速のクリープギアがついているということではないでしょうか?
別の284の機体にはCREEPというステッカーが貼ってあります!さすがにビンゴでしょう。DCSのCSはクリープスピードだったんです。
別の284の機体にはCREEPというステッカーが貼ってあります!さすがにビンゴでしょう。DCSのCSはクリープスピードだったんです。
コマツインターは独特の運輸省型式認定番号銘板を持っているので持ち主ですら見つけにくく、ネットでそれを見つけることは至難です。この個体も銘板写真はありませんでしたが、284DCSであることは車体番号と車名銘板でわかります。手持ちの資料で284DCSの運輸省型式認定番号はわかるので収録します。小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1381号インターナショナル284DCS型です。
コマツインターは独特の運輸省型式認定番号銘板を持っているので持ち主ですら見つけにくく、ネットでそれを見つけることは至難です。この個体も銘板写真はありませんでしたが、284DCSであることは車体番号と車名銘板でわかります。手持ちの資料で284DCSの運輸省型式認定番号はわかるので収録します。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1381号
インターナショナル 284DCS型

です。
シートに記入します。実は実際の運輸省型式認定はインターナショナル284DCSではありません。インターナショナル284DOSとなっています。「O」と「C」の取り違えです。こういうミス、結構あってそれもなかなか面白いです。考えてみれば当時は当然申請書は手書き・・・字の汚い人が申請書を書いて、農機に詳しくない人が受理する・・・当然エラーが起きますよね!
シートに記入します。実際の運輸省型式認定は、インターナショナル284DCSではありません。実はインターナショナル284DOSとなっています。「O」と「C」の取り違えです。こういうミス、他の部分でも結構あって、それもなかなか面白いです。考えてみれば当時は申請書は手書き・・・字の汚い人が申請書を書いて、農機に詳しくない人が受理する・・・当然エラーが起きますよね!

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今朝は雪の予報だったのですが雨ですねぇ・・・年に一遍は雪を見たいものですが、今年はどうなのかな・・・今日はこんなところです。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。