1984年型式認定シバウラP19「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎朝ネットオークションの写真でサクッと「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1984年型式認定、P21F,D208,D228と同じエンジンなのに馬力が違う、二輪駆動のシバウラP19です。

ネットオークションで見つけてきた、シバウラのP19です。これも以前見たように、型式認定番号を維持したままPシリーズからD3桁に移行したパターンが適用されているかもしれません。
ネットオークションで見つけてきた、シバウラのP19です。これも以前P21で見たように、型式認定番号を維持したままPシリーズからD3桁に移行したパターンが適用されているかもしれません。(今の所見つかっていませんが)
運輸省型式認定番号銘板はついていたのですが、これまでもシバウラではよくあったように、番号部分がブランクです。手持ちの資料を当たったところ、小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1579号シバウラP1型とわかりました。P21F(運輸省型式P1F)の1つ前の番号です。
運輸省型式認定番号銘板はついていたのですが、これまでもシバウラではよくあったように、番号部分がブランクです。手持ちの資料を当たったところ、

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1579号
シバウラ P1型

とわかりました。P21F(運輸省型式P1F)の1つ前の番号です。
シートに記入します。1580番が2つ並んでいるのがわかるでしょうか?こんな風に「モデルチェンジしても型式は同じ」1579番がいくつか並ぶ可能性があります。
シートに記入します。1580番が2つ並んでいるのがわかるでしょうか?こんな風に「モデルチェンジしても型式は同じ」1579番がいくつか並ぶ可能性があります。もちろん、番号が同じなので並べていますが、販売された年は違うと思います。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

夕方になると少しだけ秋の気配を感じますが、日中は毎日代わり映えのしない全くの夏。暑いです。周りではちらほら稲刈りが始まっているみたいで、日中はエンジンの音が響いています。今日はこんなところです。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です