1964年型式認定三菱R210空冷AD100搭載「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネット画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は以前スガノ農機の『「土の館」 土と犂の博物館』で見た、三菱トラクター、20馬力の空冷2気筒ディーゼルエンジン搭載のR210です。これが長い時を経て1964年12月、運輸省型式認定番号がおりたということが判明しました。認定番号は農445号です。

詳しいことや写真は過去の記事を見てもらうとして、当時土の館で僕が撮ったR210の写真です。オーソドックスな欧米スタイルのトラクターです。
詳しいことや写真は過去の記事を見てもらうとして、当時土の館で僕が撮ったR210の写真です。オーソドックスな欧米スタイルのトラクター。
エンジンはAD100、2気筒の空冷ディーゼルエンジン。20馬力/2800rpmです。排気量はわかりません。運輸省型式認定はAD100-12型エンジンで取得しています。1964年は農耕作業用軽自動車登録ではなく、すでに小型特殊自動車登録となっています。 型式認定番号は 小型特殊自動車 運輸省型式認定番号農445号三菱R210型となっています。
エンジンはAD100、2気筒の空冷ディーゼルエンジン。20馬力/2800rpmです。排気量はわかりません。運輸省型式認定はAD100-12型エンジンで取得しています。1964年は農耕作業用軽自動車登録ではなく、すでに小型特殊自動車登録となっています。型式認定番号は

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農445号
三菱 R210型

となっています。
本当はもっと書きたいことがあったのですが、今日も寝坊してしまいました。しかも、朝出かける用事があるし・・・目覚ましを何回もかけていると二度寝も発生しやすくなるみたいです。朝が暗いとその確率も上がってしまう・・・冬の朝、危険です。
シートに記入します。ついでに農447号のマイカーYC140が1964年型式認定だったということもわかってしまいました。
シートに記入します。ついでに農447号のマイカーYC140が1964年型式認定だったということもわかってしまいました。1960年代始めの国産トラクターは空冷ディーゼルが多いように思います。これはやっぱりスチールエンジンを載せるのが簡単だったからでしょうかねぇ・・・三菱やヤンマーは独自形式のエンジンだったみたいですけど。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今朝は急いでいたので飛ばして書いてしまいました。今日はここまでです。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です