1986年型式認定ヤンマー・コンバインCA120「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとオークションの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1986年運輸省型式認定のヤンマー・コンバイン、カルテットCA120です。120と言いながら型式はC11。別にCA11という販売名のコンバインも見つけたりして、CA11の型式はどうなっていたのだろう・・・と気になります。

オークションで見つけたヤンマーのコンバイン、CA120です。二条狩りみたいです。
オークションで見つけたヤンマーのコンバイン、CA120です。二条狩りみたいです。
同じくヤンマーコンバインCA120。このコンバインは実機を見たことがあるような気がします。
同じくヤンマーコンバインCA120。このコンバインは実機を見たことがあるような気がします。
銘板類、写していてくれました。CA120と言いながら運輸省型式認定番号の銘板には・・・小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1652ヤンマーC11型とあります。11という数字はどこから来たのでしょう・・・排気量でもないし、馬力でもなさそうだし・・・
銘板類、写していてくれました。CA120と言いながら運輸省型式認定番号の銘板には・・・小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1652ヤンマーC11型とあります。11という数字はどこから来たのでしょう・・・排気量でもないし、馬力でもなさそうだし・・・
それどころか車体にCA11と記されている見つけてしまいました。残念ながらこのオークションでは銘板が写っていなかったので型式を確認できませんでした。この形のコンバインには末尾に0のついたモデルと、そうでないモデルがあるようで、それぞれの型式がどうなっているのか今の所解明できていません。
それどころか車体にCA11と記されている見つけてしまいました。残念ながらこのオークションでは銘板が写っていなかったので型式を確認できませんでした。

この形のコンバインには、末尾に0のついたモデルとそうでないモデルがあるようで、それぞれの型式がどうなっているのか、今の所解明できていません。

型式認定捜索の旅では販売名と型式をイコールで結ばねばならないので、このように道に迷うことは良くあることです。
シートに記入します。1986年認定は現在3台のみとなっています。まだ少ししか発見していませんが、ヤンマーは1985年〜1986年周辺にコンバインのラインナップを完成させた感じです。
シートに記入します。1986年認定は現在3台のみとなっています。まだ少ししか発見していませんが、ヤンマーは1985年〜1986年周辺にコンバインのラインナップを完成させた感じです。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

ここのところ暖かかったのに、今朝は寒いですねぇ・・・昨日はラジオで初雪が遅いと、その雪は大雪になる・・・なんて話をしていました。寒いけど今日は外で仕事です。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。