
昨日から2022年度4度目、出動日積算で10日目(前回のスライドモアの記事、10日目とタイトルしてしまいましたが、間違っていましたね)のスライドモアによる草刈りが行われています。稲刈りの準備だと思うのですが、手刈りの草刈りもやるのでしょうか・・・ちょっとわかりません。

これが先月7月
これが6月

そして5月
というわけで、このようにまわりが微妙に違うわけです。ご容赦ください。去年は年6回出動ペースでしたが、今年はどうでしょうか?あと1回出て5回くらいかもしれません。
今日は早朝から蒸し暑く雨の予報・・・今朝はこんなところです。それではまた明日!