1980年型式認定組強化週間、51/125日の本E204「朝1分の・・

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1980年運輸省型式認定組125台中51番目の発見である、日の本トラクターE204です。型番の数字は末尾4が四駆を、末尾2が二駆を表し、その前二けたが馬力を表しているようです。

1980年運輸省型式認定組は125台もあるのにまだ半分も収集していません。よって、今週は80年教科週間・・・半分は行きたいです。写真はネットで見つけてきた日の本トラクターE204です。先日紹介した同じ80年組のE222と同じグラフィックがイカしてますよね!
1980年運輸省型式認定組は125台もあるのにまだ半分も収集していません。よって、今週は80年教科週間・・・半分は行きたいです。写真はネットで見つけてきた、日の本トラクターE204です。先日紹介した同じ80年組のE222と同じグラフィックがイカしていますよね!
80年組の日の本は、銘板と運輸省型式認定番号がセットで掲示されているので、かなりの確率で写真を撮ってくれています。そのため収集が比較的楽になっています。小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1325日の本E204とあります。販売名(エンジンフードに書かれている車名)と型式認定番号が同じという親切かつシンプルな表示にも助けられています。また、スペックは日の本CS112型3気筒1126cc、20馬力/2500rpmディーゼルエンジンを搭載しています。
80年組の日の本は、銘板と運輸省型式認定番号がセットで掲示されているので、かなりの確率で写真を撮ってくれています。そのため収集が比較的ラク。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1325
日の本E204

とあります。

販売名(エンジンフードに書かれている車名)と型式認定番号が同じという親切かつシンプルな表示にも助けられています。号も型も付けないそっけない表示が日の本らしい・・・(確かホンダもかなりの確率でこんな感じ)

また、スペックは日の本CS112型3気筒1126cc、20馬力/2500rpmディーゼルエンジンを搭載しています。
シートに記入します。80年組125台中51台目の収集となっています。この近辺ですと、14馬力二駆のC142や20馬力二駆のE202が見つかるはずなのですが・・・日の本はクボタや三菱と違って四駆の登録が先になる「四駆先」のようですから、E202は農1324、C142は農1330のはずなんですが、まだ発見できていません。
シートに記入します。80年組125台中51台目の収集となっています。この近辺ですと、14馬力二駆のC142や20馬力二駆のE202が見つかるはず・・・日の本はクボタや三菱と違って四駆の登録が先になる「四駆先」のようですから、その法則でいけばE202は農1324、C142は農1330となります。しかし、まだ発見できていません。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今日はなんのひねりもなくあっさりと最後です。昨日もそうでしたが、今日も寒いですね・・・梅雨に負けずに今日も頑張ってまいりましょう。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。