’66年〜サトーティラーPHT35、新年一発目「朝3分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッと3分で『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。新年一発目は1966年から1970年にかけて作られた、佐藤造機耕うん機、もとい、ティラーPHT35の運輸省型式認定番号を以前の記事から再録です。

2018年の記事です。運輸省型式認定番号を確認していたのですが、表に書き入れていなかったので再録です。
佐藤造機のクミアイティラーPHT35です。ご自分で製作したのか、運搬車に改造されているそうです。古い機械の有効な使い方ですよね!きっとクミアイティラーも喜んでいたと思います。
伊藤産機さんに送ってもらった佐藤造機のクミアイティラーPHT35の写真です。ご自分で製作したのか、運搬車に改造されているそうです。古い機械の有効な使い方ですよね!きっとクミアイティラーも喜んでいたと思います。
よく見ると、ベットを前に持って行きたいために、エンジンを本来あった位置から後ろに移動しています。大胆な改造の割には自然にできていて使いやすそうです。
よく見ると、ベットを前に持って行きたいために、エンジンを本来あった位置から後ろに移動しています。大胆な改造の割には自然にできていて使いやすそうです。
小型特殊自動車 運輸省認定番号 農 518号 サトー PHT 35型 これで登録年月日がわかったら最高なんですけど・・・
小型特殊自動車
運輸省認定番号 農 518号
サトー PHT 35型

三菱機種別生産年度一覧表によると、PHT35は1966年〜1970年まで生産されたことになっています。
シートに記入するとこうなります。前後の関係からPHT35は1966年の運輸省型式認定と思われます。1960年代、ほとんどが耕うん機の登録ですね。乗用トラクターはまだ数少ないです。
シートに記入するとこうなります。前後の関係からPHT35は1966年の運輸省型式認定と思われます。1960年代、ほとんどが耕うん機の登録ですね。乗用トラクターはまだ数少ないです。そのうち、500番台の一桁から530番くらいまでが1966年の登録と思われます。これも隙間が埋まるに連れて性格になっていくと思います。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

いつもと変わりなく新年が始まってしまいました。まだ始まったばかりですけど、この調子で今年も終わっちゃうんでしょうねぇ・・・なんとか時を止める方法はないものか・・・

今日はあっさりとこんなところでおしまいです。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。