今日はビリーさんの写真で、ユーザーでもある三菱グランドパルシードMT52DとクボタM₁-55の同世代比較「おうちで撮りトラ」です。ビリーさん、いつもありがとうございます!

お顔の比較


また、クボタM1-55(この写真はM1-65ですが)は、安全鑑定のサイトにも記載がなく、輸出用だったと考えられます。M₁-という型番の表記はL₁-という国内で売られていたトラクターに通じるものがあります。このL₁-tトラクターは、1980年代中頃〜のもののようなのでほぼ「同世代のライバル」ということになります。
この両者で「どちらにしよう・・・」と、迷ったユーザーもいたかもしれませんね!
後ろまわり比較


『作業機の取り付け部はM1-55はリフトアームや牽引ヒッチなどが分厚く、特にモンローシリンダーが太く感じる』
と言っていました。これはもう使っている人にしかわからないです。
コメントでおもしろいと思ったのは操作ペダル部分です
操作ペダル比較


エンブレム比較


カバーオープンレバー比較


前足比較


作業機操作部分比較


他にも色々写真をいただいていたのですが、時間がなくなってきてしまいました。
正確に同じポジションで写真を撮ればかなり面白い比較ができそうで、楽しくなる可能性が見えます。
今日は残念ながらこれでおしまいです。寒い日が続きますが頑張ってまいりましょう。それではまた明日!