今日はhokkaidoujinさんの案内で行った中古車屋さんで見た、デビッドブラウンのDB880インプルマチック「撮りトラ」です。
デビッドブラウンというと「白」のイメージですが、最初は赤だったんですね。








ACは アルバート・チャンピオン(Albert Champion)
詳しくは『トラクターに部品あり、部品に歴史あり・・・デビッドブラウンdavid brown 770 selectamatic 「撮りトラ」その2』の記事を読んでもらうとして・・・
1900年代初頭、フランスはエンジンの点火プラグの生産寡占国でした。1889年、そのフランスからアメリカに自転車とオートバイのレーサーのアルバート・チャンピオンが移り住みます。アメリカで彼はマサチューセッツに点火プラグの製造販売会社、チャンピオンイグニッション社を設立します。

・・・・時間がなくなっちゃいました。ちょっと続きます。また明日!