小ネタ2点

何だか変な朝。東の空が真っ黒です。暗くて気分が上がらないなあ・・・

低調に始まった今日は小さな発見を2つ。

スッキリとして上品なフォルムのトラクターです。シートクッションが気になりますね。どうも肥料の袋かなんかに見えます。肥料の袋に綿状のものを入れてクッションにしているのでしょうか?
『これが気になる!!シバウラS-30A「撮りトラ」』で見たシバウラS-30A、ほんの少し違うバージョンの写真を撮っていました。
こちらの写真ではレンズが割れて電球が見えてますもん。それからこのS-30A
上の機体ではS-30Aのプレート。バッジがビスて止めてあるようなタイプですけど・・・
hokkaidoujinさんの案内で見た私設博物館にあったS-30Aはシンプルな駅表示みたいなタイプ。
hokkaidoujinさんの案内で見た私設博物館にあったS-30Aはシンプルな駅表示みたいなタイプ。

小ネタというだけあってそれだけの話なんですが、これは仕様の違いなのか、それともプレートがとれちゃってあとから自分で描いたのか・・・いろいろ想像できるし、そもそも違いを発見しただけで「やった!」という気分になるもんなんです。

それからもう一つ。昔の人が考えた未来のトラクターなデザイン。ホンダのC90とかC100あたりの耕耘機です。
それからもう一つ。昔の人が考えた未来のトラクターなデザイン。ホンダのF90とかF100あたりの耕耘機です。

先日『なんとVツインディーゼル!日の本MD-200「撮りトラ」』で1960年代なのにVツインディーゼルでビックリしたばかりですよね!

ホンダ 耕耘機 F90 昭和41年 1966年 エンジン:空冷4サイクルV型2気筒 OHV ディーゼル 479cc 最高出力:9馬力/3000rpm 重量:313kg
ホンダ 耕耘機 F90 昭和41年 1966年 エンジン:空冷4サイクルV型2気筒 OHV ディーゼル 479cc 最高出力:9馬力/3000rpm 重量:313kg
昔の未来の形、全開な感じです。今でもカッコいい。エンジンはなんと空冷4サイクルディーゼル!排気量/479cc/最高出力/9PS/3,000rpm/変速機/前進8段/ 後進2段/当時の価格は¥272,000!高い!
空冷4サイクルディーゼル!排気量/479cc/最高出力/9PS/3,000rpm/変速機/前進8段/ 後進2段/当時の価格は¥272,000!高い!
2眼のこのヘッドライト。(考えたらVツインで頭が広くなっちゃったのでそうなったのでしょうね)
2眼のこのヘッドライト。(考えたらVツインで頭が広くなっちゃったのでそうなったのでしょうね)
拡大するとHIROSEの文字。初めて見るメーカーです。(いつも言うようですが、当社比です。「俺はとっくの昔から知ってたよ」というのはナシ)
拡大するとHIROSEの文字。初めて見るメーカーです。(いつも言うようですが、当社比です。「俺はとっくの昔から知ってたよ」というのはナシ)

喜び勇んで調べてみたのですが、60年代のホンダのオートバイには結構採用されていたようです。しかしHIROSEというメーカー、さっと見たところでは現在も同じような仕事をしているのかどうかわかりませんでした。

F90が出た1960年後半、同じようにカブにも採用されていたみたいなんですけど・・・
F90が出た1960年後半、同じようにカブにも採用されていたみたいなんですけど・・・

初めて見るヘッドライトのメーカだったのでちょっとウレシイ。

というわけで今日はこれでおしまい。また明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です