今日は先日Mさんに連れて行ってもらったダイナミックフェア2017で見た、中古のヰセキトラクターTM17F「撮りトラ」です。
ヰセキTM17F。型式名と販売名が違うヰセキは年式や何やらを調べるのが非常に大変。比較的新しい機種なので、ヰセキのHPに取説がありました。そこで型式名がT0294ということが判明。1995年農研機構登録で、水冷4サイクル3気筒ディーゼル、1006cc16.5馬力/2500rpmということがわかりました。
不良個所はとてもわかりやすいんですけど、あまり強調されると買い手が不安になってしまいそう・・・
それから故障とは関係なく、写真に写っているメッシュになったサイドカバー、カッコいいですね!
すみません。今日はこれでおしまい。続きます。
なるほど。実際には修理費用も入れていくらでどうか、という交渉かもしれないですね。売る側も先に修理して売れなかったら損だし、自分で修理できる人なら現状渡しで安いほうがいいし。
あと、22年落ちというのは間違ってましたね。形式は22年前だけど、製造は少し後の個体かもしれないので。数年間売りますからね。
H2さん おはようございます
値段は交渉できるみたいなことを以前近所の人に聞いたことがあるような気がします
結局どうだったのかなあ・・・売れたのかなあ
22年落ちで、要メンテの現状渡しで、17馬力で60万は、高いように思いますが。
みみずくさん すみません
値段写し間違えちゃいましたね
直しておきました!
>中古現状渡しで¥6000,000
う~ん、600万円なら高すぎるし、6千円ならお買い得かもw
>前輪からオイル?…前輪のどこかに入っているんですか?グリースとかじゃないの?
車軸ケースにオイルが入ってるんだと思います。
ウチのトラクターも何度かオイル漏れでシールを交換しています。
ちなみにアワーメーター3500時間。