DEUTZ D4505「撮りトラ」その3

昨日はクルマだったら車名の書いてあるところに「空冷」と書いてあるのにビックリしてそれだけで終ってしまったので(メルセデスS500「空冷」とかレクサスLC500「空冷」とか、あのバッジのところに書いてあるのと同じわけで、改めて「空冷」の価値の高さを再認識しました。)、DEUTZ D4505「撮りトラ」、その他の写真です。

今日はこの写真から。tractordata.comによればDEUTZ D4505は1965年〜1967年。空冷3気筒2.6リッターディーゼル、40馬力/2300rpm。
今日はこの写真から。tractordata.comによればDEUTZ D4505は1965年〜1967年。空冷3気筒2.6リッターディーゼル、40馬力/2300rpm。

気になったのは運転席のちょっと前、タンクキャップの下に見える四角い穴。点検口なのか工具入れスペースなのかが気になります。

反対側はプラスチックっぽいキャップで塞がっていて、実際は両側このキャップがはまることになっているようです。
反対側はプラスチックっぽいキャップで塞がっていて、実際は両側このキャップがはまることになっているようです。
しかし、ネットで同型の機体を探してもこのキャップが失われているものが多数。
しかし、ネットで同型の機体を探してもこのキャップが失われているものが多数。
Klöckner-Humboldt-Deutz(クロークナー-フンボルト-ドゥーツ?)と書いてあります。そしてDEUTZという会社の名前は、ケルンの下町の地区の名前から付けられているみたいです。
Klöckner-Humboldt-Deutz(クロークナー-フンボルト-ドゥーツ?)と書いてあります。そしてDEUTZという会社の名前は、ケルンの下町の地区の名前から付けられているみたいです。
鍵にはISUZUと書かれています。いすゞ???
鍵にはISUZUと書かれています。いすゞ???
3気筒
3気筒
空冷エンジンの細かい冷却フィンが見えていますね。
空冷エンジンの細かい冷却フィンが見えていますね。
この機体、様々なパーツがとても美しいのですが、このエギゾーストマニホールドを支えているステーだけがモーレツにダサイのはどうしてなんでしょう?
この機体、様々なパーツがとても美しいのですが、このエギゾーストマニホールドを支えているステーだけがモーレツにダサイのはどうしてなんでしょう?
オデコの独立空気取り入れ口。
オデコの独立空気取り入れ口。
55.9ユーロで売られています。123/ユーロとして6875円。直径は10センチほどだから1㎠あたり88円。なぜかグリッドが横向き。
55.9ユーロで売られています。123/ユーロとして6875円。直径は10センチほどだから1㎠あたり88円。なぜかグリッドが横向き。
ウルム大聖堂をモチーフにしたドイツのマーク。
ウルム大聖堂をモチーフにしたドイツのマーク。
これがウルム大聖堂。確かにマークに似てますよね。
これですね。確かにマークに似てます。
こちらは196ユーロ。123/ユーロとして24,108円。
こちらは196ユーロ。123/ユーロとして24,108円。
アミアミだけでも売ってますね。ちょっと安い。
アミアミだけでも売ってますね。ちょっと安い。

さー今日も写真が尽きたところで何のオチもなく終わりです。ごきげんよう!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です