今日は北海道で見たイセキトラクター、TR55の「撮り虎」です。「いつ頃のものかな」とネットで調べていると、比較的最近のもののようなのにとっても記述が少ない・・・さらにはイタリアのLandini社がイセキのために作った・・・なんていう記述まで見つけてしまいました。
イセキトラクター TR55






こちらはLandini Globus 55





結論:イセキが作ったのか、Landiniが作ったのかわかりませんが、2台は兄弟!
今日は北海道で見たイセキトラクター、TR55の「撮り虎」です。「いつ頃のものかな」とネットで調べていると、比較的最近のもののようなのにとっても記述が少ない・・・さらにはイタリアのLandini社がイセキのために作った・・・なんていう記述まで見つけてしまいました。
イセキトラクター TR55
こちらはLandini Globus 55
結論:イセキが作ったのか、Landiniが作ったのかわかりませんが、2台は兄弟!
トラクター狂さん おはようございます
ありがとうございます
カタログを見ながら文字を打ち込んでいる姿が見えるようです
撮りトラと昔のカタログがシンクロしてしまいましたね!
それにしても新しい昔のカタログ(ヘンな表現ですが)が手に入るとは・・・
774さん おはようございます
ありがとうございます



3兄弟なんですか!!
初めは青で、そのあと赤になって、また青に戻った・・・そんな感じなんですね
ネットで写真を探してきました
確かに相当似ている兄弟です
TRシリーズのカタログには「牽引作業をベースとする畑作技術とISEKIオリジナルの水田技術とが見事にマッチング。新しい個性を持ったNEWトラディショナルトラクタ、TRシリーズ。」と書いてあります。
エンジンはパーキンス社とイセキが共同開発した水冷直噴4気筒3ℓディーゼルを搭載していて、TR55は55馬力、他に63馬力のTR63があります。
エンジンや変速段数が異なりますが、ファーガソンでもMF2200シリーズとして販売されていたようです。
また水田向けに自動水平や自動耕深、逆転PTOが装備してあります。(逆転PTOはTR63のみ)
耐久性は…イマイチだったようですが、このくらいシンプルなトラクターをもう一度販売してもらいたいです。
あっ、ちなみにTRのカタログは、イセキの営業所に長期在庫で眠っていた物を、知り合いの営業マンから一昨年頂きました。
実は3兄弟ですよ。
http://www.everythingattachments.com/Massey-Ferguson-2210-Attachments-Specs-s/4315.htm
過去にMF2210,2220というモデルが存在しました。
グループ関係にあったLandiniのOEMと思われます。
イセキとMFの繋がりからイセキがLandiniを販売していたのでしょう。
Landiniが長男でイセキが三男、マッセイは二男ですね。
おそらくですが。