今日は、「ダイナミックフェア2015」(JAグループ茨城の第41回農機・生産資材大展示会+同時開催の第56回中古農機展示即売会)で見たイセキトラクターの新しい?3シリーズ、NTA603とTJV983・・・「撮りトラ」です。
末尾に3が付くのが新しいタイプなのだと理解したのですが、間違っているかもしれません。なんとなく色合いも今までより深みのある紺というか、濁った青というか・・・
イセキトラクター ジアス NTA603FFGQCY
イセキトラクター T・JAPAN V TJV983GLWX10R
今日は、「ダイナミックフェア2015」(JAグループ茨城の第41回農機・生産資材大展示会+同時開催の第56回中古農機展示即売会)で見たイセキトラクターの新しい?3シリーズ、NTA603とTJV983・・・「撮りトラ」です。
末尾に3が付くのが新しいタイプなのだと理解したのですが、間違っているかもしれません。なんとなく色合いも今までより深みのある紺というか、濁った青というか・・・
イセキトラクター ジアス NTA603FFGQCY
イセキトラクター T・JAPAN V TJV983GLWX10R
トラクター狂さん おはようございます
なるほど!なるほど!
気がつきませんでした
これで今日の記事を書いてしまいました!
私も6月に新型NT3/NTA3シリーズ見てきましたよ!
シアルハンターでもそうですが、マイナーチェンジの度に3とか5が追加されるみたいです。(例:シアルハンター初代THシリーズ→2代目TH3シリーズ→3代目TH5シリーズ)
確証は有りませんが・・・(笑)
新型NT3/NTA3シリーズは14年ぶりのボディーカラー変更(オーシャンブルー)とホイールのカラーも白に変わりました。(以前は少し灰色がかった白)
またエンジンがこれまでいすゞ設計?製造?(どっちか忘れました)のエンジンが搭載されていましたが、今回の排ガス規制によりシバウラのエンジンに変更になりました。しかもDPF無しで規制をクリアしている素晴らしいエンジンです!!ジアス以外にも某重機メーカーにも採用が決まっているそうです。
音は聞き比べてみましたが、従来機より若干音が大きいように思えました。(ターボエンジンだからかな?)
屋根が白いので、どことなくニュー●ランドのトラクターに似ているような・・・(笑)