MF290の続きのはずでしたが、ウサギとカメの話の後日談が急にできちゃったので予定変更です。
↑メールしてくださったAさんのところへ機械を見せてもらいにいきました。色々見せてもらったのですが、これはジョンディアトラクターJD2250です。マフラーについているフタ(名前を教えてもらったのですが、忘れてしまいました)がチンチンツクツクとシンバルのようにリズムを刻むのがかわいいです。
追記:教えてもらいました・・・マフラーのフタ、「ウェザーキャップ」っていうのですって! 忘れようもない名前だと思って、メモとか取らなかったんですが、あっさり忘れてしまっていました。恐るべし「ザル頭」。みなさんお忘れなく!
ランツトラクターのふるさとドイツ・マンハイムのジョンディアの工場生まれでした。
話はそういう事じゃなくて、ウサギとカメの話です
昨日はウサギとカメの話は日本でも外国でも知られた寓話で、だから共通のピクトになっているのかな? カタツムリとチーターでもいいのに知名度が足りないのかも・・・なんてお話でした。
でもJD2250にはカタツムリさんが居たんです!
それに持ち主のAさんの話によれば、速い車両にはなんとチーターも使われているそうです。
ということはこんな並びでしょうか?
もし、寓話レンジがあったら・・・
くだらないお話にお付き合いいただき、ありがとうございました。チーターのピクト、お持ちの車両についている方がいらっしゃったら教えてください。よろしくお願いします!
匿名さん おはようございます
ユニバーサルデザインってやつですよね!
いいですねぇ
数字よりウサギとカメのほうがわかりやすい。
山葵さん
CDおもしろすぎます!
そんなことに気がついたら誰かに話したくなっちゃいますよねえ・・・
ヒト、チーター見てみたいです
今のところ色々検索しているんですが見つかっていません
運転席を覘く楽しみが増えました
フェントの3速インパネクイックギアにチーターが描かれていたような気がします・・・
MFのランディーニ394は亀と兎の間に人間が描かれていますよ!
カタツムリはクリープギアの意味合いで表現されているようです。
最近、ふそうの4㌧トラックを借りて作業していたとき、シフトパターン表示が
R 2 4
1 3 OD
と、なっていたのですが、ODのOにゴミが詰まって Cになっていて
R 2 4
1 3 CD
になっていました。
CDにシフトしても軽快なミュージックが聞こえてくるわけではありません。