クボタGRANDMAX GM49・・・「撮りトラ」

Nさんに連れて行ってもらった、クボタ筑波工場で行われた、関東甲信越クボタグループの「元氣農業応援フェア」その6です。

今日は中古として売られていた、(もうすでに売約済みになっていたようですが)クボタトラクター、GM49です。このGM49の49という数字、馬力を表しているようなのですが、49なんですねえ・・・

法制上の問題があるのか、誤差にしちゃってもいいくらいな一馬力とはいえ、切りよく50にはしないんですね。単車なんかだと248ccで「250」と称したりしているので、三桁にならないとそうはできないのかな? JISとかで決まってたりして・・・

そんなわけでGMシリーズの末弟GM49がこんな数字ですから、兄貴たちもGM56、GM64とここまで4気筒ディーゼルエンジンのV3300、そのあとV3300ターボで、GM73、GM75、GM82・・・ときて、なぜか打ち止め的に一番のお兄さんはGM90と切りがよくなっています。

kubota tractor GRANDMAX GM49 クボタトラクター グランドマックス GM49
クボタトラクター グランドマックス GM49 中古の品はそんなに多くなく、会場の片隅にちょっぴり寂しく置いてあります。でも、とてもきれい!
kubota tractor GRANDMAX GM49 クボタトラクター グランドマックス GM49
RD20Gと書いてあるのでしょうか・・・ロータリー付です。
kubota tractor GRANDMAX GM49 クボタトラクター グランドマックス GM49
こうやって見るとスクエアでなかなかカッコいいです。フェンダーなんかも薄くていいじゃないですか!
kubota tractor GRANDMAX GM49 クボタトラクター グランドマックス GM49
グランドマックスとインフレは始まっていますが、まだまだシンプルなこの部分。いい感じです。
kubota tractor GRANDMAX GM49 クボタトラクター グランドマックス GM49
とくに正面からの眺めはなかなかシンプルでカッコいい! 僕の好きなXシリーズにちょっと似てるかも。

写真を撮っている時に既にそう思ったのですが、正面に入ったつもりなのにキャビンが右にズレて見えます。ズレているというより、進行方向左側に拡張されているとも言えますけど・・・

取説によれば、検査成績表の発行日は平成11年ですから1999年、今から16年ほど経っています。

スペックは、クボタ4気筒ディーゼルエンジン V3300 3318cc 49馬力/2200rpmで、兄貴たちはターボが付いて2500rpm〜2600rpmで最大出力を発生させているみたいです。

変速方式はUシフト/U シャトルで、前進24、後進24(シャトル)・・・Uシフト・・・調べてもよくわかりませんでした。

kubota tractor GRANDMAX GM49 クボタトラクター グランドマックス GM49
顔はもちろんGM顔。このショットで見ても、右側のほうがキャビンが出っ張ってる感じがする・・・
kubota tractor GRANDMAX GM49 クボタトラクター グランドマックス GM49
僕にとってはこの部分が顔。

kubota tractor GRANDMAX GM49 クボタトラクター グランドマックス GM49
グランドマックスとインフレは始まっていますが、まだまだシンプルなこの部分。いい感じです。

kubota tractor GRANDMAX GM49 クボタトラクター グランドマックス GM49
ボリュームのある車体に比べてなるべく目立たないようにされたフェンダー
kubota tractor GRANDMAX GM49 クボタトラクター グランドマックス GM49
頑丈そうですねえ・・・ロータリー
kubota tractor GRANDMAX GM49 クボタトラクター グランドマックス GM49
クボタのステッカーを撮っています。
kubota tractor GRANDMAX GM49 クボタトラクター グランドマックス GM49
ワンタッチヒッチというのでしたっけ? が付いています。
kubota tractor GRANDMAX GM49 クボタトラクター グランドマックス GM49
この写真は座席のカバーが「観光バスみたいだなあ」と思って撮っています。クボタ純正のカバーみたいですよね。
kubota tractor GRANDMAX GM49 クボタトラクター グランドマックス GM49
おなじみのウインカースイッチが付いています。

撮りトラといっても、ホントに撮りたい部分は2〜3枚、あとはおさえておいて「眺めた時に何か大発見がないかなー」といった感じです。今日の撮りたかった部分は「キャビン出っ張ってるんじゃねーの?」ってとこで、「大発見(当社比)」はナシでした。ま、そんなもんです。

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“クボタGRANDMAX GM49・・・「撮りトラ」” への4件の返信

  1. クボトラさん こんにちは
    わかりやすく説明していただきありがとうございます
    意図しない発進をしないためなのでしょうか
    スタート時だけクラッチを使うというのがおもしろいです

  2. >Uシフト

    いわゆるセミ・オートマですね。発進時は通常のマニュアルミッション車と同じくクラッチを踏む操作が必要ですが走行し始めてからはクラッチを踏まなくてもシャトルレバーを任意の段数に入れることで好みの速度に変速できるミッションです。

    副変速はハイかローのどちらかを選択し後はシャトルレバーの段数で好みの速度が選べるので運転は楽ですね。特に路上走行において信号のある交差点を横断しなければならないといった時もスムーズに横断できますし用水路を跨いで圃場へ進入しなければいけないといった場面でもギアの段数をゆっくり上げて行けば安全に進入することができます。

    >クボタ4気筒ディーゼルエンジン V3300 3318cc

    排気量とトルクはキングウェル(KL)より上で車幅と重量もあるので畑作の牽引作業(プラウ・サブソイラなど)などの重作業はGMの方が向いていますね。最も日本の場合、「農道はKLクラスまで、けどプラウ耕とか重作業もやりたい」という地理的要因に起因するユーザーの要望があるのでメーカーも中々車種統合に踏み切れないでいます。トラクターの価格が下がらない原因の一つですね…

  3. 野良犬さん こんにちは

    コメントありがとうございます
    ということは49あたりまでがギリギリで、50って言ってしまうと「盛りすぎ」になってしまうということですね!

  4. このあたりはキングウェルと被る馬力帯だけれど…
    グランドマックスのほうが車体がデカいから牽引部の油圧の力が大きいとかあるんですかねぇ

    >切りよく50にはしないんですね。

    カタログ値だとGM49の後継のMZ50や505が49.3馬力、レクシアのMR77が75.9馬力、MR97が95.6になってますね

    おそらくGM49は47.6〜48.5馬力くらいなんじゃないかとおもいます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。