SさんのSD3000Aその3 撮りトラ

シバウラトラクターSD3000
シバウラトラクターSD3000A どうしても首の下の円盤に目が行ってしまいます。

今日もSさんの二駆、シバウラSD3000Aです。SHIBAURA SDシリースは、以前SHIBAURA SD1540Dというのを見つけています。まさかこんな兄貴がいるとは思わず、かわいらしくてスクエアなトラクターだなって思っていました。写真をたくさん撮ったので続きです。

まずはシバウラトラクターSD3000A、エンジン始動動画

今だとiPhone対応オーディオ並み?ゴージャス装備のシガライタ

シバウラトラクターSD3000
シバウラトラクターSD3000Aのシガライター でも、灰皿はないみたいなんですよね・・・オートバイにシガライタが付いている感じです。最初につける快適装備はこれなのかなあ・・・とちょっともやもや。昔はマッチだったからこれじゃないと困るとか? 100円ライターが売られたのはいつからだったのかな。

オリジナルのキー

シバウラトラクターSD3000
シバウラトラクターSD3000A オリジナルのキー 流れるような文字で『SHIBAURA』と書かれています。なかなか貴重品じゃないでしょうか。

その他の写真

シバウラトラクターSD3000
シバウラトラクターSD3000A 結構大きいです。30馬力もありますから。
シバウラトラクターSD3000
シバウラトラクターSD3000A 運転席 右側のミラーのステーに黒いフィーダー線が巻き付いてます。ハウスのビニールを縛ったり、袋を縛ったりに使うようです。多分、本来の目的とは別にわざわざ買って使っているのだと思いますが、隠れた不思議なベストセラーじゃないかなあ・・・丈夫なんでしょうか? 草刈りの時、巻き付いちゃったりするんですよね。
シバウラSD3000
どこからか燃料が漏れちゃうのだと言っていました。だからエンジンは真っ黒です。完全健康体ではないけれど、故障して動かなくなってしまうこともなく、黙々と働いている感じ。
シバウラトラクターSD3000
赤地にこのステッカーの色の取り合わせはとっても目立ちます。新車のときはまぶしかっただろうなあ・・・

実はまだ続いちゃうんです。

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“SさんのSD3000Aその3 撮りトラ” への6件の返信

  1. rojarさん おはようございます

    見るとほんとです「マイカ線」は雲母でもなんでもなく、会社の略号でした
    ついでに「マオラン」も見てきました
    こちらは植物の名前だったんですね

    何の役に立つんだ?と言うのはありますが
    色々なことに気がつかされておもしろいです

    特に思い込みマチガイの解消は、なかなかすかっとしたものがあります!

  2. noraさん おはようございます
    「撮りトラ」から脱線して、「マイカ線」について
    自分も何も気にせずに マイカ線と言っていましたが、
    今、ちょっと調べてみました。
    マイカ線とは「石本マオラン株式会社」
     http://www.maolan.co.jp/index.html
    の登録商標だそうです。
    「Maolan Ishimoto Kk」の頭をとってMIK(マイカ)としてるようです。
    ここでまた「マオラン」とは、となるのですが、これは会社のHPを見て頂ければわかる事ですので。

  3. OPさん おはようございます

    僕は、ボッシュってずっとフォグランプと電動工具のメーカーだと思ってました
    燃料ポンプの代名詞みたいな会社だって、友達がそれ関係の会社に勤めるようになって初めて知ったんです
    もー思い込みだらけです

  4. おじまさん おはようございます

    あああああああ!
    そうだったんですか??

    僕はてっきり平行フィーダ線を電材屋さんから買って使っているのだとばかり思っていました
    似て非なる物だったんですね!!!

    わからないもんですねえ・・・
    ありがとうございます
    一生勘違いして終るところでした

    何だか目からウロコです

    それにしても何で「マイカ」雲母線なんでしょ? それとも「真烏賊」成分の入った線とか・・・
    MY蚊 My car マイビニールハウスだから、My家???

  5. 燃料漏れのポンプですが、
    ボッシュタイプ、自分は好きです。
    フィルタ交換時など、エア抜き不要で扱いやすいんです。

  6. > シバウラトラクターSD3000A 運転席 右側のミラーのステーに黒いフィーダー線が巻き付いてます。

    フィーダー線(TVアンテナ線)ではなく、園芸資材の「マイカ線」だと思いますよ。
    外観はそっくりですが、別物です。
    もともとはパイプハウスのビニールを押さえる目的の「ハウスバンド」という資材の特定メーカの商品名だったようですが、呼びやすかったからか、今はこちらの名前が一般的な呼称になっちゃってますね。
    http://www.nouzai.com/shizai/c0101_4.html

    軽くて丈夫なので、本来目的以外にもものを束ねたり、作物を支柱に縛り付けるのに使っているのを良く見かけます。
    確かに丈夫過ぎてその辺に放置されてるやつは、刈払機の天敵になっちゃってますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。