
もう実機は見られないであろう運輸省型式の若い番号の古い農機を本や雑誌から探している「朝1分の農機考古学」。今朝は1957年農業機械図鑑-第4集より1957年型式認定東畑式ハンドトラクタT型(写真は東畑式ハンドトラクター)です。探しているのはハンドトラクタT。見つかったのはハンドトラクター。少し違うけどゼイタクは言えません。


あとでよくよくみたらトーハツT56Dには2形態あってもう一つのこの水ボトル様なものののついた形態にはよく似ています。

農耕作業用軽自動車
運輸省型式認定番号 農27号
東畑式 ハンドトラクタT型
です。写真の東畑式ハンドトラクターとは違うかもしれませんが・・・初年度のシートは正確性に欠けています。
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。
(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.
追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!
昨日は朝早くから2日分仕事をしてしまって爆睡していたので、夜は激しい雨と風だったそうなのに気がつきませんでした。今朝はこんなところです。それではまた明日!


