
正確にはもっと前なのかもしれませんが、昨日は3羽とも飛び立ったように見えました。僕的には巣立ったとしてもいいと思っています。親も含め全部で5羽のコウノトリがこの辺りを飛び回るなんて、10年前には想像だにしていませんでした。
↓その飛び立つ様子とその後その後巣はどうなっかたかのタイムラプス付き映像です。
↓そして今日のコウノトリHOUSEライブ配信
コウノトリチャンネルではありませんがここのところその投稿が多いので一瞬そんな風に見えます。今日はすみません。ついでにyoutubeチャンネルを貼っておしまいにします。それではまた明日!
1
/
52


今年はトンボが多い!

昨日は大洗でお祭りがあったみたい

手作り車庫のステキな半自動扉!!

日髙2デイズ2025エクストリームテスト入口

2025飼料稲の稲刈りが始まった!

【みんな大好き草刈動画】暑さを避けて朝6時スタート!

【ゴミ問題】拾うと捨てられるような気もする #ゴミ拾い

【みんな大好き草刈動画】昨日も暑かった!

この稲のそよぐ感じ好き!

【ソラマメ】半年の手間が水の泡

【みんな大好き草刈動画】暑い中お疲れさまでした!!

【みんな大好き草刈り動画】夢のような風景!コウノトリとスライドモア

みなさんさようなら2025/6/14今朝のコウノトリ

水戸のコウノトリは巣立ちました(でも夜は帰って来てる)

2025/6/13今朝のコウノトリ
1
/
52

みみずくさん
まさに!あるあるです
もっといいところありそうなものですけど彼ら本当に不用意ですよね
先日、ウイングモアで畦の草刈りをしていると
草の中から不意に鳥がバタバタと飛び立っていきました。
見れば草の中に巣を作り、卵を温めていたようです。
で、モアはそこで向きを変え、反対側から巣を残すように草刈りしてきました。
今の時期のアルアルですね。