投稿日: 2021年1月12日2021年1月12日寒い日はお風呂の凍結にご用心「石油給湯器パイプ破裂の修理」 今年の冬はいつになく寒いです。風呂にいくらお湯を入れても全然たまらないので外に出て調べたら、何年かぶりに石油給湯器の外に出ているパイプから水がジャージャー漏れていました。寒いのにイヤになってしまいます。 チョロチョロと出ていた風呂の水が凍るの図。これは2013年1月の写真ですけど、何年かおきにこういう寒い年があります。 かなりの太さの氷柱ができてしまいました。風呂場って大抵北側にあるので冷えるんですよね。 さて、問題の破裂個所 触って見ると塗れて凍っているので、何年か前に同じように凍って破れたあたりだろうとあたりを付けて、修理痕あたりから断熱材をバラします。 “寒い日はお風呂の凍結にご用心「石油給湯器パイプ破裂の修理」” の続きを読む共有:FacebookTwitterPinterestLinkedInメールアドレスいいね:いいね 読み込み中...