1978年型式認定サトーST1540「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日ネットオークションの写真でサクッと「朝1分の農機考古学」『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1978年型式認定サトーST1540です。以前はいくら探しても見つからなかったST1540。何となく見ていたらポロッと見つかりました。銘板は見当たりませんでしたが先に見つかっている二駆のST1520の次に来るのは間違いないです。

ネットオークションで見つけてきた佐藤造機の白いトラクターST1540です。顔が黒いのでひつじのショーンみたいです。以前探した時は見つからなかったのに今回何となく探したら見つかってしまいました。
ネットオークションで見つけてきた佐藤造機の白いトラクターST1540です。顔が黒いのでひつじのショーンみたいです。以前探した時は見つからなかったのに今回何となく探したら見つかってしまいました。
運輸省型式認定番号銘板も写っていればよかったのですが残念ながらそれは無し。しかし、当時は二駆四駆同時に申請され、二駆がが先に登録される二駆先なので、先に見つかっているST1520の番号を見ればすぐに認定番号はわかります。
運輸省型式認定番号銘板も写っていればよかったのですが残念ながらそれは無し。しかし当時は二駆四駆同時に申請され、二駆がが先に登録される二駆先なので、先に見つかっているST1520の番号を見ればすぐに認定番号はわかります。
もちろん資料でも確認するとST1540は小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1137号サトーST1540型という事がわかります。これでこの周辺は1131〜1139までつながりました。1126と1131の間が少し空いていますがここには三菱のトラクターが入ります。タマはあるとは思いますけど売ってる名前と運輸省型式が全然違うM〇〇なので銘板がないと確定できない難敵です。
もちろん資料でも確認するとST1540は

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1137号
サトー ST1540型

という事がわかります。1978年型式認定でした。これでこの周辺は1131〜1139までつながりました。1126と1131の間が少し空いていますが、ここには三菱のトラクターが入ります。タマはあるとは思いますけど売ってる名前と運輸省型式が全然違うM〇〇なので銘板がないと確定できない難敵です。一つ何かが見つかればエンジン形式や販売名との関係で芋蔓式に見つかる可能性はあるのですけど・・・このスキマ、空白は気持ち悪いです。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今日は分かりきっているし持っていると思っていたけど持っていなくて、たまたま引いてよく考えたら初めてその姿を見たことに気がついた・・・そんなカードのお話でした。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です