【続き】1960年型式認定三菱CT-70「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

メンテナンスがもう少し遅くまでかかるイメージだったのに、もう終わってアクセスできるみたいなんでちょい慌てています。昨日の活動の写真も整理していないし、プライベートで突発的なことも起こったので、今朝は急遽昨日の続きで・・・

ネットオークションで見つけてきた、三菱CT-70のチラシです。エアスクープと言いますか、スリット?と言いますか、サイドの穴が非常にユニークな形。「日」の形です。これはなかなか見ませんねぇ・・・これまで売られていた剥き出しのエンジン、ベルトの耕運機にただカバーをかけただけですが、こういうカバー付きが他車との差別化のためか、1960年あたりにたくさん出てきています。
ネットオークションで見つけてきた、三菱CT-70のチラシです。エアスクープと言いますか、スリット?と言いますか、サイドの穴が非常にユニークな形。「日」の形です。これはなかなか見ませんねぇ・・・これまで売られていた剥き出しのエンジン、ベルトの耕運機にただカバーをかけただけですが、こういうカバー付きが他車との差別化のためか、1960年あたりにたくさん出てきています。
そして極めつきはこれです。イメージガール。野口ふみえ(東宝)と書かれています。ヒールとスカートの女性が耕運機を操作できるとは思えませんが、こういう「とりあえず女性を出しときゃいい」みたいな、効果の検証もしていないようなことを「ポン」とやっている感じがおおらかでいいです。
そして極めつきはこれです。イメージガール。野口ふみえ(東宝)と書かれています。ヒールとスカートの女性が耕運機を操作できるとは思えませんが、こういう「とりあえず女性を出しときゃいい」みたいな、効果の検証もしていないようなことを「ポン」とやっている感じがおおらかでいいです。カバー付きと相まって、スペシャルな感じがよりよく出ています。

野口ふみえさん、今でも現役の女優さんで最近もドラマなどに出演しているみたいです!!

新製品 三菱ティラーCT-70形のポスターです。微妙な色のツートン、フルカバーのボディと昭和40年、1965年以前の医療を持ち合わせていないので想像でしかありませんが、一連の耕うん機デザインに熱かった1960年周辺の製品ではないかと思います。
以前見た、新製品 三菱ティラーCT-70形のポスターです。もしかしてこの女性が野口ふみえさんなんですかね?そうかもしれない。1番上のチラシ写真と少し違い「日」の開口部3つの他に「⚪︎」穴が一つ追加されている!・・・と思ったら、右サイドだけこの穴が空いているのでした。なんだろう・・・サービスホールかな?
この時の記事はこちら。当時もののポスターです。
左上の写真で右側だけにあるサービスホールの様子がわかりますね!
左上の写真で右側だけにあるサービスホールの様子がわかりますね!ちょうど野口さん、ポスターのスタイルと同じです。

それにしても「あらゆる作業が能率よくできます」だの「耐久性は絶大」だの「やさしくて快適」だの、よく考えると何と比較しての話なのか具体的ではない言葉が並んでいます。(嫌いじゃないですけど)「近代的な感覚に色彩られたスマートな外観」というのもさらにぼんやりしていていい感じ。

泥臭い耕運機にカバーをかけて、素敵な女性が操作する・・・農業のイメージを変えようとしたのかもしれませんね。50年代のアメリカな雰囲気で・・・ただ、どういうわけかこのタイプの耕運機の形は数年経つとなくなってしまいました。

というわけで、1960年型式認定のCT-70のお話はおしまいです。

今日はここまで・・・また明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です