1984年型式認定三菱MT2001X「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日ネットの写真でサクッと「朝1分の農機考古学」『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1984年型式認定の三菱パルシードMT2001Xです。20馬力パルシードの型式はMT20A,B,C,Hと四種類もあり、しかも販売名と関連が全くないので、収集は困難を極めるのでした。なんてことはないけれど、ちっとも簡単じゃない!

ネットオークションで見つけてきた、三菱パルシードMT2000DXです。この頃、下のクラスのマイサンとアッパークラスのパルシードの境目は20馬力でした。境目というか、同じ20馬力でマイサンとパルシード、両方存在していたみたいなのです。
ネットオークションで見つけてきた、三菱パルシードMT2001Xです。この頃、下のクラスのマイサンとアッパークラスのパルシードの境目は20馬力でした。境目というか、同じ20馬力でマイサンとパルシード、両方存在していたみたいなのです。それまでは曲がりなりにもMy son(マイサン)というくらいですから、息子の方が多少馬力が小さく、親と同じ馬力は存在していなかったのに、83年84年あたりは同じ馬力で親子両方存在していたって訳です。確か13馬力から始まったマイサンは、どんどん成長して、いつの間にか親と同じ背丈になってしまった・・・という感じでしょうか?
同じくネットオークションで見つけてきた、マイサンの方のMTE2000Dです。パルシードのMT2001Xとどこが違うのかよくわからないです。多分息子の方が安いのでしょうね。
MT2001Xに戻ります。
MT2001Xに戻ります。
MT2001Xと大きくボディに書いてありましたけど、実際の型式はMT2001DXだと書いてあります。マイサンの型式がMTE2000Dで、僕は冒頭についているEはエコノミーのEだと勝手に思っています。
MT2001Xと大きくボディに書いてありましたけど、実際の型式はMT2001DXだと書いてあります。同じ20馬力のマイサンの型式がMTE2000Dとなっていて、ほとんど装備の違いでしかないと思われる両者のうち、マイサンの方につくEはエコノミーのEだと僕は勝手に思っています。ここの下り、僕は相当悩まされたのですけど、わかりますか?
ボディに大きく書かれた車名と、小さく貼り付けられた型式がちょっと違うのはいいとして、車体番号や運輸省型式が全く違うことです。まるでか揉まれている部分、T20Hで始まっているのがわかるでしょうか?この並びと運輸省型式は関連があって、今までの経験から運輸省型式はMT20Hだとわかります。MT20Hの運輸省型式認定番号は手持ちの資料でわかっています。運輸省型式認定番号名盤の写真は有りませんでしたが、収集成功です。
ボディに大きく書かれた車名と、小さく貼り付けられた型式がちょっと違うのはいいとして、問題なのは車体番号や運輸省型式が全く違うことです。まるで囲まれている部分、T20Hで始まっているのがわかるでしょうか?この並びと運輸省型式は関連があって、今までの経験から運輸省型式はMT20Hだとわかります。MT20Hの運輸省型式認定番号は手持ちの資料でわかっています。運輸省型式認定番号銘板の写真は有りませんでしたが、収集成功です。
シートに記入します。小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1583号三菱MT20H型となっているはずです。
シートに記入します。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1583号
三菱 MT20H型

となっているはずです。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

このところ降る降ると言いながら雨は全く降らず、天気予報が外れまくってます。かなり寝てしまっている稲刈り、進むといいですね。・・・と、今日はここまで。また明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。