毎日サクッとネットの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1989年運輸省型式認定、1700番台のシバウラP185Fです。繋がり目玉でその下にごっつく大きなグリル・・・最近流行りのミニバンのような顔をしていると思いませんか? 僕はこの押し出しは「イイ!」と思います。
「mi-tron」
このD3桁シリーズのあたりから、今騒がれているDX化のように「電子化」(横文字でないのによくわからない表現)が騒がれていて、メカトロ税制という優遇措置があったようなのです。「それに対応している」ということを表す「mi-tron」の電子マークのようです。
D3桁は1500番台1984〜5年のモデルですが、今日紹介しているP3桁1700番台1989年まで「mi-tron」は続いていたということです。メカトロ税制自体は2001年時点の記事ですけど、「電子機器利用設備に対する投資を促進すること」を目的とした税制として残っているとありました。
戻ります
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。
(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.
追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!
昨日は雨模様でしたが、今朝は天気がいいみたいで明るいです。気分も上がりますね! 朝飯前に農作業している方々も気持ちが良いのではないでしょうか? 今日はここまでです。それではまた明日!