4WD化に2年を要した耕太。1977年型式認定ヰセキTS2810F「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日ネットオークションの写真でサクッと「朝1分の農機考古学」『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1977年型式認定4WDのイセキ耕太TS2810Fです。2WDのTS2810は1975年型式認定。耕太の4WD化に2年を要したことになります。しかし、売れなかったのかネットオークションではタマが少ないのでした。

ネットークションで見つけてきた、4wDのヰセキ耕太TS2810Fです。それまでの耕太に比べ、前足ががっしりしていて力強い感じですよね!
ネットークションで見つけてきた、4wDのヰセキ耕太TS2810Fです。それまでの耕太に比べ、前足ががっしりしていて力強い感じですよね!
意図したものではないと思いますけど、全てのパーツが微妙にずれていて、複雑な表情を見せています。これを個性と呼ばずしてなんと呼びましょう!「モノ」は使うにつれて人格というか物格が生まれるのです。最終的には付喪神になるのでしょう。
意図したものではないと思いますけど、全てのパーツが微妙にずれていて、複雑な表情を見せています。これを個性と呼ばずしてなんと呼びましょう!「モノ」は使うにつれて人格というか物格が生まれるのです。最終的には付喪神になるのでしょう。
冒頭で申し上げた通り、4WDのTS2810Fは大変タマが少ないです。残念ですけど運輸省型式認定番号銘板は見つけられませんでした。代わりと言ってはなんですが、型式銘板写真です。4WDであることを示すFが最後に付いています。
冒頭で申し上げた通り、4WDのTS2810Fは大変タマが少ないです。残念ですけど運輸省型式認定番号銘板は見つけられませんでした。代わりと言ってはなんですが、型式銘板写真です。4WDであることを示すFが最後に付いています。
ちなみに、2WDのTS2810の銘板はこんなです。型式の最後にFが無いのがわかるでしょうか?
資料により、運輸省型式認定番号はわかります。小型特殊自動車u運輸省型式認定番号農1063号ヰセキTS2810F型となっているはずです。シートに記入してみると、この車両だけポツンと他のメーカーの間に入っていることがわかります。最初に2WDを出したのちに4WD化したということが想像できます。
資料により、運輸省型式認定番号はわかります。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1063号
ヰセキ TS2810F型

となっているはずです。シートに記入してみると、この車両だけポツンと他のメーカーの間に入っていることがわかります。最初に2WDを出したのちに4WD化したということが想像できます。この絵面も59番から66番までずっと繋がっていて気持ちがいいです。始めた当初は抜けばかり。こんな姿ではなかったので感無量です。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今朝は昨日より寒いです。朝起きたらなんと部屋の中が9度!!暖冬といいますが、油断ならない寒さです。皆様暖かくしてお過ごしください。今日はこれまでです。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です