
6/2日あたりの雨で水浸しになった田んぼがどうなったか見てきました。
水が引いてからしばらく経つのに、なかなか起きてこないなぁ・・・と思っていたら、上に乗った泥か藻が重くて彼らの力では持ち上げられなかったみたいです。どうも枯れてしまった感じ・・・。もともと水の上に植わっている稲なので大丈夫だろうと思っていたら、こういうこともあるんですね。これをどうにかしようと思ったら、洗車機か何かで泥を吹き飛ばしてやらねばならず、大変な手間ですよねぇ・・・
そういえば水が引いた後の田んぼに大きな鯉が横たわっていました。鯉にとっても不運なことです。今年の稲は試練が多そうです。今日はここまで。それではまた明日!
上の記事とゆるく関連しているほかの記事: