面白い!!ロボット田植え機の田植え。クボタアグリロボ10条NW10SA

PVアクセスランキング にほんブログ村

先日見た、新しいクボタ10条ロボット田植え機NW10SA、昨日の準備編に続いて田植編というか、実際に動いている機動編です。機械に頼って人手を減らし、大きな面積を作ってコストを下げるというのが一つの方法なら、無人で作業できるロボット農機はその最適解なのでしょう。20年30年前の昔のカタログには「ラク」「カンタン」「手軽」などの言葉が並んでいたのを思うと、潮目が変わったという感じです。

誰も乗ってません。準備も人が乗って外周を一回りするだけ。だいぶロボットらしくなりました。
こちらは昨日の準備編動画です。
静止画だと驚きがあまりないですが、人が乗っていないとびっくりします。マーカーも降ろしていないし、折り返しも普通にやってます。
静止画だと驚きがあまりないですが、人が乗っていないとびっくりします。マーカーも降ろしていないし、折り返しも普通にやってます。
何より田んぼのキワを一周回って「ここだよ」とNW10SAに教えれば、あとはお任せで「どのように回ろうか」とか「苗や肥料は足りるかな」などと頭を使わなくて良い・・・という感じなのです。
何より田んぼのキワを一周回って「ここだよ」とNW10SAに教えれば、あとはお任せで「どのように回ろうか」とか「苗や肥料は足りるかな」などと頭を使わなくて良い・・・という感じなのです。足りなくなれば「入れて」と岸に寄ってくる・・・

もちろん、どんな機械にも工夫の余地はあると思いますし、ロボットが必要とされるシーンが必ずあります。

まずお金を稼いで生きていくことが大事ですが、ただ、昔のトラクターを使っていた人たちのある種楽しそうな様子を思い浮かべると、ほんのちょっとだけ人の楽しみを奪うかなぁ・・・と思いました。ま、このように時代は移っていくわけですね。

今日も動画を繋ぐのに時間がかかってしまったので、これでおしまいです。写真がたくさん残っているので、詳しいことは明日以降やるかもしれません。

その前に「ここまできたんだなぁ・・・」と感慨深く振り返るために、直線アシスト機構も含めたロボット農機のプレイリストと、田植え作業のプレイリストを載せておきます。それではまた明日!

まずは直線アシスト機構も含めたロボット農機のプレイリスト

そして田植えのプレイリスト

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です