1960年or1961年型式認定。軽自動車表記のロビンT4「朝1分の・

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネットの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は弥太郎さん(いつも貴重な情報をありがとうございます!)が送ってくれた、貴重な200番台、1960年もしくは1961年運輸省型式認定で、これまた古い農機の証、軽自動車表記のロビントラクターT4です。

弥太郎さんに送っていただいたロビントラクターT4の写真です。農業機械が高価で珍しかった為でしょうか・・・50年代後半から前半にかけて流行したフルカバースタイルです。なんといっても注目なのはホイールウエイト!「ロビントラクター」のロゴと大きな富士重工の高級感のある浮き出しロゴ付きです。これが付くとぐっと可愛くなりますね!エンジンはEY18-B3型が載っているのですが、カバーとの隙間があることや、赤でなく後年の色である黄色であることなどからオリジナルから換装された可能性があります。
弥太郎さんに送っていただいた、ロビントラクターT4の写真です。農業機械が高価で珍しかった為でしょうか・・・50年代後半から前半にかけて流行したフルカバースタイルです。なんといっても注目なのはホイールウエイト!「ロビントラクター」のロゴと大きな富士重工の高級感のある浮き出しロゴ付きです。これが付くとぐっと可愛くなりますね!エンジンはEY18-B3型が載っているのですが、カバーとの隙間があることや、赤でなく後年の色である黄色であることなどからオリジナルから換装された可能性があります。
1961年のスピー耕運機。1960年頃はホンダのF150の影響か、このように他社でもメカメカしい部分を隠したものが大勢を占めていました。
1961年のスピー耕運機。1960年頃はホンダのF150の影響か、このように他社でもメカメカしい部分を隠したものが大勢を占めていました。
こちらはクボタ・ホームテーラーKA650です。ロータリーがついていないだけで見た目は全くKA650Rと一緒です。こちらは1961年登録の運輸省型式認定番号、農269号です。
こちらはクボタ・ホームテーラーKA650です。ロータリーがついていないだけで見た目は全くKA650Rと一緒です。こちらは1961年登録の運輸省型式認定番号、農269号です。
クボタ・ホームテーラーKA450です。先ほど「並べると別の想像が持ち上がる」と書きましたけど、KAの650が先に登録されたのだとすれば、このKA450は「ウチには大きすぎるな」という声を受けてできたものではないでしょうか?まず、ストライクのど真ん中、ボリュームゾーンのKA650を先に出して後から上下を拾う・・・そんな気持ちが想像できます。運輸省型式認定番号はキリのいい農400号でした。
クボタ・ホームテーラーKA450です。運輸省型式認定番号は1963年型式認定、キリのいい農400号でした。
イセキと同じくF150型から8ヶ月遅れの1959年、昭和34年12月にKB500型を発表します。
ヰセキは1959年、昭和34年12月にKB500型を発表しています。この頃は皆、ツルッとした機械を目指していたように見えますよね?
古い機械に見られる農林省の検査合格証票もついています。なんだか各省庁にお伺いを立てなくてはならないような感じで、昔は大変そうです。
古い機械に見られる農林省の検査合格証票もついています。運輸省に農林省、各省庁にお伺いを立てなくてはならないような感じ・・・昔は大変そうです。
拡大してみるとかなり読みにくいでのすが、こちらの検査合格証票は1959年のもののようです。
拡大してみるとかなり読みにくいでのすが、こちらの検査合格証票は1959年のもののようです。
弥太郎さん、運輸省型式認定番号の銘板を見つけてくれました。軽自動車運輸省認定番号 農237号ロビントラクター T4型とあります。農機黎明期の証、軽自動車表記です。また、「運輸省型式認定番号」ではなく「運輸省認定番号」と、表記に揺らぎが見られることも初期の証でしょう。確かめたわけではないですが、これまでこの銘板をたくさん見てきた印象ではこの表示はもともと強制ではなく、任意のように思われます。
弥太郎さん、運輸省型式認定番号の銘板を見つけてくれました。

軽自動車
運輸省認定番号 農237号
ロビントラクター T4型

とあります。
農機黎明期の証、軽自動車表記です。また「運輸省型式認定番号」ではなく「運輸省認定番号」と、表記に揺らぎが見られることも初期の証でしょう。

確かめたわけではないですが、これまでこの銘板をたくさん見てきた印象ではこの表示は強制ではなく任意で、善意から表示している感じです。ですから間違いや抜けがあっても支障が出ることはなく、ゆるーくやっていたのではないでしょうか?
シートに記入します。234番のクボタKMB型1960年型式認定は間違いなく、また245番のクボタT181961年は間違いありません。となると、237番のロビンT4は1960年もしくは1961年運輸省型式認定ということになります。ちなみに軽自動車表記は1963年を過ぎると見られなくなりました。
シートに記入します。234番のクボタKMB型1960年型式認定は間違いなく、また245番のクボタT181961年は間違いありません。となると、237番のロビンT4は1960年もしくは1961年運輸省型式認定ということになります。ちなみに軽自動車表記は1963年を過ぎると見られなくなりました。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今日はここまでです。昨日は良いお天気だったのですが、今朝は曇りで肌寒く、霧も出ているようです。写真は後少しあるので続きます。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。