もう3月も終わりだというのに、まだやるべきことと締め切りの間で足掻いています。先日見てきた排水路の泥上げの様子です。排水路の柵板の交換の前にやったり、お互いに邪魔にならないよう別の水路でやったり色々ですけど、今回は別の水路。この水路は数年前に同じような泥上げをしています。
そして昨日
これをやっておけば田んぼの水を効果的に抜くことができ、田んぼの水が抜ければ田んぼは乾いて機械を使うことができます。ぬかるんだ田んぼでは機械が有効に働くことができませんから・・・
水路の泥上げの話につまらなく思う人もいるかもしれませんね。でも、そういうことでお米を作るために水路の泥上げはまあまあ大事なことだと僕は理解しています。
今日はこんなところです。それではまた明日!