昨日は1年ぶりの長寿命化の活動(と言っても現調)

PVアクセスランキング にほんブログ村

昨日は1年ぶりの長寿命化の活動・・・と言っても、毎年行なっている排水路(底面は土で側面にコンクリートの柵板が入っているタイプ)の一番上の柵板を交換する箇所の現地調査でした。この柵板、水に常時浸かっている部分はそれほど痛まないのですが、水に浸かったり、浸からなかったりしている部分はボロボロになることが多いのです。

実際の交換は業者さんに頼むのですが、見積をしてもらうのに、場所が特定できるよう棒を刺して「ココ」と示しています。
実際の交換は業者さんに頼むのですが、見積をしてもらうのに、場所が特定できるよう棒を刺して「ココ」と示しています。
このようにシャープな角を持っているはずのコンクリート製品が、なぜか上部分だけボロボロになってしまいます。厚みについても同様で薄くなっている気がします。「摩耗」というらしいですが、多少草がかかったり、水が流れたりするとしても、医師がゴロゴロしているわけでもなくそんなに摩擦されているようには思えないので不思議です。
このようにシャープな角を持っているはずのコンクリート製品が、なぜか上部分だけボロボロになってしまいます。厚みについても同様で、薄くなっている気がします。「摩耗」というらしいですが、多少草がかかったり水が流れたりするとしても、石がゴロゴロしているわけでもなく、そんなに摩擦されているようには思えないのでこうなるのは不思議です。
予算的に去年と同じくらいの工事は無理だと思います。どのくらい量ができるか、まず見積をしてもらいます。
予算的に去年と同じくらいの工事は無理だと思います。どのくらい量ができるか、まず見積をしてもらいます。

僕だけの話かもしれませんが年末忙しかったのと、何年か連続で新年会は中止、お祭りも中止で他の人と顔を合わせる機会が減ったのもあり、若干活動のモチベーションも下がり気味・・・

この先も状況にしばらく期待ができない感じなので困った状況です。とりあえずはこの柵板交換の段取りをしなくてはいけません。(あと、この時期の水路の泥上げのことも考えなくては)

今日はここまでです。また明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です