
毎日サクッと3分で『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝はクボタの社史年表では1969(昭和44)年ではL120、L240、L270、L350とともに生まれたとされる、クボタトラクターL140です。運輸省型式認定番号もきっと固まっているはずですが、他のものはまだ見つかっていません。


小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農644号
クボタ L140型
とあります。
L120、L240、L270、L350もこの周辺のはずで、おそらく連番だと思います。オークションの写真などで、このエンジの大きな銘板の脇に黒い運輸省型式認定番号の銘板が写っているのを見かけるのですが、まだその内容が確認できるほど大きな画像は見つけられていません。

型式認定もその年だとすると、600番周辺が1968年と1969年の境目となりそうです。そしてその辺りが国営検査の終了年という感じでしょうか?
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。
(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.
追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!
各番号の隙間が埋まり、残りが少なくなるにつれ難易度が高くなってきていて見つけるのが苦しくなりつつあります。しかし頑張ってコンプリートしたい!
今日はこんなところです。それではまた明日!