クボタの400番台はなかなか貴重!1965年型式認定クボタL20

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッと3分で『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は栄えある1番をゲットしたにも関わらず、それを表に出さないことが多いために型式認定がなかなか見つからない、クボタの貴重な400番台、1965年認定のL20型トラクターです。

今日もオークションで見つけた画像です。なぜか青に塗られてしまっている、クボタのL20です。タイヤはパンクして外れそうだし、ある意味これで商品になっていることが素晴らしい! この状態でも直してでも使う人がいるということですものね。
今日もオークションで見つけた画像です。なぜか青に塗られてしまっている、クボタのL20です。タイヤはパンクして外れそうだし、ある意味これで商品になっていることが素晴らしい! この状態でも直してでも使う人がいるということですものね。
これじゃあんまりなので、オリジナル色だと思われ、さらにL20だとされる画像をネットで探してきました。
これじゃあんまりなので、オリジナル色だと思われ、さらにL20だとされる別の画像をネットで探してきました。
以前の記事には、クボタのL型2桁シリーズラインナップの写真がいくつか載っています。
クボタL20銘板です クボタ|農用|トラクタ 形式 L20 車体番号 ◯◯◯◯ エンジン形式 Z-1000形ディーゼルエンジン 排気量 998cc 出力 20PS 回転数 2700rpm 前進6段 後進2段 あと読めず
そこから少し抜粋・・・クボタL20銘板です クボタ|農用|トラクタ 形式 L20 車体番号 ◯◯◯◯ エンジン形式 Z-1000形ディーゼルエンジン 排気量 998cc 出力 20PS 回転数 2700rpm 前進6段 後進2段 あと読めず
そしてこれがそのエンジンフードと思われるもの。 社史である『久保田鉄工80年の歩み』によれば、農用トラクター(水田用)として昭和40年(1965年)に生まれたとされています。
同じく抜粋。そしてこれがそのエンジンフードと思われるもの。 社史である『久保田鉄工80年の歩み』によれば、農用トラクター(水田用)として昭和40年(1965年)に生まれたとされています。
H型のシフトパターン。車体番号はL20
青いL20に戻ります。車体番号はL20-63705と打たれているのでしょうか?
これが貴重な運輸省型式認定銘板です。外国のオークションですが、エンジンか何かの表記だと思われたのでしょう・・・たまたま大きな銘板のそばに配置されていたので写り込んでいました。小型特殊自動車運輸省型式認定番号 農484号クボタ L20型とあります。その下は潤滑油の種類と給油場所。ミッションオイルが12リットルも必要なんですねぇ・・・型式認定は1965年10月。僕が写真も含めて確認できたクボタの型式認定では200番台の耕うん機KMB2-1、300番台のトラクターL12に次いで3番目に古いです。
これが貴重な運輸省型式認定銘板です。外国のオークションですが、エンジンか何かの表記だと思われたのでしょう・・・たまたま大きな銘板のそばに配置されていたので写り込んでいました。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農484号
クボタ L20型

とあります。

その下は潤滑油の種類と給油場所。ミッションオイルが12リットルも必要なんですねぇ・・・

型式認定は1965年10月。僕が写真も含めて確認できたクボタの型式認定では200番台の耕うん機KMB2-1、300番台のトラクターL12に次いで3番目に古いです。

冒頭にも書きましたが、クボタの型式認定銘板は付いていたり付いていなかったり・・・その場所もまちまちで、人々の目に触れにくい・・・ですからなかなか写真に写りこむことも少なくて、収集には苦労します。

シートに記入します。この辺り、資料によって運輸省型式認定番号がわかっていても実際のプレートを確認できないものが多いです。小さくて黒く、目立たない運輸省型式認定番号銘板にもっと光を!といったところでしょうか。たとえ資料があったとしても、実際の写真があると説得力が違いますし、収集癖も満たされます。
シートに記入します。この辺り、資料によって運輸省型式認定番号がわかっていても実際のプレートを確認できないものが多いです。小さくて黒く、目立たない運輸省型式認定番号銘板にもっと光を!といったところでしょうか。たとえ資料があったとしても、実際の写真があると説得力が違いますし、収集癖も満たされます。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

もっとクボタのリアル銘板を探し当てたいところです。今日はこんなところでしょうか。それではまた明日!!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。