以前、スガノ農機「土の館」トラクタ博物館で見た時に「農民車と呼ばれ・・・」とキャプションに書いてあったのに、その後見たカタログには「農民車」などと一言も書いてなかったので、「どういうことなのだろう」とずっと思っていた謎が解けました。
コマツユニカと農民車コマツは別モノだったのです。
今日は「昔のカタログシリーズ」、1961(昭和36)年発行の農業機械図鑑から、WG06-1農民車コマツです。今日を木曜日と勘違いして、今週一日損してしまったので急いで行きます。
農民車コマツWG06-1
特長-①牽引駆動兼用型で犂耕、ロータリー耕をはじめ、水田畑地の汎ゆる作業ができる。②作業速度が足に制約されない乗用型のため犂耕作業は10アール40分でできる。③安定性があり牽引力が大きいためトレーラー牽引で小型トラックとしても使える。
カタログより
とあります。
足を土に取られて耕耘機に追いつかない事態などがよくあったのでしょうか?「作業速度が足に制約されない」とあるのがいいですね。
スガノ農機「土の館」トラクタ博物館のコマツユニカLT1000のキャプションに、「昭和28年」と書いてあったのが、実際のLT1000の誕生年とあまりにかけ離れていてずっと気になっていました。
ユニカと農民車コマツは別物で、農民車コマツが1961年のカタログの載っているということで「昭和28年」もそんなに遠くないと感じます。
これでスッキリしました。コマツユニカは農民車コマツのsophisticate(ソフィスティケート)版だったのです。
ユニカと農民車コマツ
ユニカと農民車コマツ、両者を比較してみます。
コマツユニカの記事をまとめておきます
コマツユニカLT1000
コマツユニカLT1200
他にネットでカタログも見つけてしまいました
駆け足になってしまいました。今日はここまでです。それではまた明日!
Harry
Thank you for your interest in old Japanese tractors. You seem to be looking for a new carburetor for the WG10, but I think you can not get one. I think you should politely restore the old carburetor or divert another carburetor.
Thank you
ik ben in het bezit van een komatsu wg 10 1956
ik zoek een carburateur voor een luchtgekoeld 1 cilinder benzinemotor heb u een adres waar ik er een
nog kan bestellen.
groetjes Harry Bosch.