トラクタータイヤは1932年にできた時から「あの形」!

『トラクタータイヤの「あの形」とうしてああなんだ』早いトコ切り上げようと思いつつ深みにハマってしまいました。今週はトラクタータイヤの「あの形」週間です。


あ!そういえば圃場間の移動をもっと快適に・・・ということで若干クルマのタイヤに寄せたようなパターンを持つタイヤも売り出されているそうですよ!
あ!そういえば圃場間の移動をもっと快適に・・・ということで若干クルマのタイヤに寄せたようなパターンを持つタイヤも売り出されているそうですよ!

トラクタータイヤ(ゴムの)の歴史

調べてみると、1930年(昭和のはじめころ)以前のトラクタータイヤは鉄車輪またはソリッドゴムのタイヤ。空気の入ったゴムのタイヤが初めからトラクターに付いて売られるようになったのは1932年からだったそうです。

初めてテストでトラクターに履かせたのは航空機用のタイヤなんですって!

Invention & Technologyというサイトに短い記述がありました。 鋼製ラグホイールのトラクションは低く、乗り心地が悪かったそうです。 あの鉄下駄ホイールは僕が思っていたような強い牽引力を発揮するものではなかったようです。
Invention & Technologyというサイトに短い記述がありました。 鋼製ラグホイールのトラクションは低く、乗り心地が悪かったそうです。 あの鉄下駄ホイールは僕が思っていたような、乗り心地と引き換えに強い牽引力を発揮するものではなかったのですね。
また1920年代では鋼製ホイールに不満を持った個人が、ゴムのタイヤをDIYで取付け、テストしていた段階のようです。
Farm Collectorというサイトにもっと詳しく書いてありました!(グーグル先生ありがとう!) 鋼製ホイールは柔らかい土壌ではかなりの牽引力を発揮したものの、乗り心地が悪く、道路を傷めました。また、ソリッドゴム(三輪車のタイヤのように中に空気の入っていないヤツですね)のタイヤは芝生のようなサーフェイスやぬかるんだ畑ではほとんど役に立たなかったようです。
Farm Collectorというサイトにもっと詳しく書いてありました!(グーグル先生ありがとう!) 鋼製ホイールは柔らかい土壌ではかなりの牽引力を発揮したものの、乗り心地が悪く、道路を傷めたそうで、また、ソリッドゴム(三輪車のタイヤのように中に空気の入っていないヤツですね)のタイヤは芝生のようなサーフェイスやぬかるんだ畑ではほとんど役に立たなかったと書かれています。

また、このサイトによれば1920年代に田舎の道路まで舗装されるようになり、鋼製ラグホイールが道路を削ることに反対の機運が高まって、多くの州で鋼製ラグホイール禁止の法律が制定されることになったそうです。

あ!これ、アメリカのお話です。

そのため当時の農家は自分で農道を整備するか、走ってしまった場合は罰金を払うことになってしまいました。

日本でスパイクタイヤが道路を削るため、粉塵公害が問題になり、1990年に法律で禁止されたのと似ていますよね?

土をつかむ牽引力で言ったら、鋭くて土に喰い込み長い刃・・・このパターンがいいはずです。
農家は今まで使えていたトラクターが、この鋼製ラグホイールのために使えない状況に立たされてしまったわけです。確かスパイクタイヤの場合も、今まで使っていたものに対しての愛着や、スタッドレスタイヤの性能に対しての疑念もあり、スタッドレスへの移行にタイヤメーカーは大変苦労したのではないでしょうか?
同じような苦労を1920年代のアメリカのタイヤメーカーはしたわけです。もちろん、いままで存在しなかった市場を作る大チャンスですから、一所懸命やったでしょう。

最初のトラクタータイヤはFirestone(諸説ありかもしれませんけど)

前出のサイトによれば各社競っていたようですが、最初のトラクタータイヤとして市販ベースに乗せたのはFirestone社でした。

1930年の初め頃には各社さまざまなタイプが考えられたようで、大気圧のノーパンクタイヤなどというものまでできたとあります。ムースタイヤみたいなものでしょうかね?

日本の発動機や田植機などもそうだったように、黎明期に花が咲き乱れるような・・・さまざまな会社がさまざまなアイディアを競っていたのでしょう。

そして1932年の10月にFirestone社製のタイヤのついたアリスシャルマー モデルUに空気入りトラクタータイヤが標準装備されたということです。
そして1932年の10月にFirestone社製のタイヤのついたアリスシャルマー・モデルUに空気入りトラクタータイヤが標準装備されたということです。もちろん、この写真は探してきたアリスシャルマー・モデルU

鋼製ラグホイールと空気入りゴム製ラグタイヤの性能比較では、空気入りゴム製ラグタイヤのほうが優れていたにもかかわらず、農家は保守的なのでなかなか売れなかったそうですよ!

当時のアリスシャルマー・モデルUの広告写真を探してきました。これを見るとタイヤは「あの形」です。 トラクタータイヤは初めから「あの形」だったんです!
当時のアリスシャルマー・モデルUの広告写真を探してきました。これを見るとタイヤは「あの形」です。 トラクタータイヤは初めから「あの形」だったんです!

今日はこんなところです。明日はトラクタータイヤの「あの形」をもう少し掘り下げてみたいと思います。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。