今日は千葉県の伊藤産業機械さんに連れて行っていただいた、私設の農機具歴史資料館で見た、ヤンマーの「昔のカタログ」ならぬ昔のポスター(多分1994年か1995年)です。

タイトルは、
平成6年度通商産業省選定「グッド・デザイン商品」
右端が展示物で隠れてしまっていますが、内容を読んでみると・・・
人と大地に育まれ、選び抜かれた血統
お客様の声をすみずみに活かし、進化し続けるおコメの国のトラクター・・・
フォルテ・ライススペシャルとUSが、デザイン、使いやすさ、機能などすべての面において・・・
平成6年度の「グッド・デザイン商品」に選ばれました。
ヤンマーにとっては通算で6つめの勲章、トラクター業界ではもちろん・・・
と書かれています。
RS(ライススペシャル)!以前FORDで知ったRSという名前がここでも使われています。




ヤンマーのRSはどんな形なのでしょう・・・
![手がかりを探してグッドデザインのサイトに行ってみます。アーカイブを探してみると1994年度グッドデザイン賞として、トラクター [ヤンマー US-32VUQ, US-36VUQ, US-40VUQ, US-46VUQ,]が出てきます。ポスターにはUS-46がフューチャーされていましたね。](https://oba-shima.mito-city.com/wp/wp-content/uploads/2020/04/web1-504x356.jpg)






あーーー時間がなくなっちゃいました。今日はヤンマーのライススペシャルを発見して幸せです。それではまた明日!