今日は中古車屋さんで見た多分1987年生まれ、ヤンマーのスーパーフォルテFX285「撮りトラ」です。
ヤンマーFX285です。tractordata.comによれば、ヤンマーFX285は1987-1992年で、3気筒ディーゼル28馬力だそうです。
角の立ったカクカクしたデザイン、スラントしたノーズなど、当時の流行を受け継いでいる感じです。イセキのTUなんかこういう形でしたよね!
イセキ・ランドホープTU217Fです。これは1989年あたりの生まれ。
イセキ・ランドホープTU200Fです。これは1984年あたりの生まれ。
イセキの同年代に比べるとかなり四角い・・・80年代前半のTU200Fに近いです。でも、これはこれでカッコいいです。
農研機構の登録は1987年で、tractordata.comの記載とも合致しています。
中央のYマーク、ヘッドランプと同じくらいの大きさがありますね!FXはスーパーフォルテという愛称だったようです。
FORTE-SUPER FORTE-POWER FORTEの三段活用
ヤンマートラクターF-7です。これはFORTEでした。
これですね。
そして今回のFX285はSUPER FORTE
以前見たヤンマーF435Dです。平成2年(1990年)導入という事ですから、26歳ですね。これはPOWER FORTE
POWER FORTE
どうということもないですね・・・今日はこんなところです。そういえば大晦日!今年一年お世話になりました!!!
また来年!
上の記事とゆるく関連しているほかの記事: