今日は昨日Mさんに連れて行ってもらった、春の農業機械&生産資材展示会「スプリングフェア2019」で見た新商品のクボタスラッガーSL55Limited「撮りトラ」です。

ちょっと値段で勝負の住宅メーカー風な感じの広告です。スラッガーSL55Limitedは、シンプル・サポート・スペシャルの「Sトラ」と称しているようです。これまでもいろいろなスペシャル機がありましたが、それぞれに別の名前がつくようになったのでしょうか?ちょっと前のレクシアのスペシャル機にはRe;Specialという名前がついていましたよね・・・

Slugger(スラッガー) Sトラ
SL55LHQMAEP
小売価格(税込)¥5,378,400
備考:55馬力 総排気量2.434ℓ トラクタ単体
う〜ん・・・税別では500万を切っているのに、税金が加わるとこんな値段になってしまうのか・・・
以前見たクボタトラクター Slugger(スラッガー)たちと比べてみましょう

走行が変わる、作業精度が変わる。デュアルドライブトランスミッション。
力強いトルクと低燃費。
自然環境に配慮した、新世代クリーンエンジン。
とあります。


中身はどうなのかよく僕にはわかりませんが、値段だけ言えばはずいぶん応援してもらっている感じがします。やはり500万円を切る・・・というところがキモなのでしょう。

ちなみにスラッガーで500万円を切る値段になるのは30馬力クラスあたりでしょうか?これは税込の値段ですが・・・kubota_Slugger_SL35FQMANP JAグループ茨城重点型式 クボタスラッガー SL35FQMANP 価格¥4,820,040 表示価格は2017年3月末納品分まで有効。

大体このあたりが近いのでしょうか・・・マニュアルシフトだし・・・

泥つまりの少ない長いひげが密集したこのタイヤ。ファルケンかな? 触ると思ったよりゴムゴムしていません。どちらかといえばプラスチックのように若干腰のある感じ。確かにこれなら泥がつきにくそうです。スタックも減るのだろうか・・・少なくとも泥で道路を汚すことは減りそうで、都市部では喜ばれそうです。
『Sトラ』に戻ります


SL55LHQMAEPC2P
小売価格(税込)¥6,075,000
備考:55馬力 総排気量2.434ℓ トラクタ単体


右ステップ
40kgウエイト
外部3P昇降ボタン
前後進20段変速
オートエアコン
あんしんPTO
アップオフモード
よくわからないのは右ステップ。これは右からも乗れますよ・・・ということなのでしようか?

スラッガーのパワクロは過去どんな価格だった?

こちらはスラッガーのパワクロ。クボタ スラッガー(ハイスピード)パワクロ SL48HCQMANPC2P 価格¥6,912,000

Sトラに戻ります

外見にはさほど変化がないので、値段以外見るところがありません。


もう一度お値段
Slugger(スラッガー) Sトラ
SL55LHQMAEPC2P
小売価格(税込)¥6,075,000
備考:55馬力 総排気量2.434ℓ トラクタ単体

もう一度お値段
Slugger(スラッガー) Sトラ
SL55LHQMAEP
小売価格(税込)¥5,378,400
備考:55馬力 総排気量2.434ℓ トラクタ単体
マニュアルシフトのトラクターはこのような限定品や、逆に高いお金を出して買うようになっていく(クルマはそうなりつつあるみたいですが)のかもしれませんね。今日はこんなところです。また明日!
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:
- 時間あたりの使用料は¥2,900ちょっと。クボタ・パワクロ・スラッガーSL60HCQMANPC2P「撮りトラ」
- 名前も値段も大台に!2019.6月発売、茨城産の新型REXIA MR1000パワクロ「撮りトラ@JA全農いばらき主催のスプリングフェア2019」
- クボタ ワールド・スペシャルエディションM860W-SE「撮りトラ@JA全農いばらき主催のスプリングフェア2019」
- 汚し放題!下町ロケット実演機、クボタL1361「撮りトラ@JA全農いばらき主催のスプリングフェア2019」
- 馬一頭プレゼント、さらに1万円値引き!?クボタの新商品Bullstar Extra JB18X「撮りトラ@JA全農いばらき主催のスプリングフェア2019」
- クボタ田植機誕生50周年記念号ZP45Lその他@JA全農いばらき主催のスプリングフェア2019
伊藤さん こんにちは
全部が全部そうではないですが
つくばのクボタで撮りました
つくばのクボタのところで写真とったですね