今日はMさんに連れて行ってもらったダイナミックフェア2018(JAグループ茨城の第44回農機・生産資材大展示会+同時開催の中古農機展示即売会)で見た、新しいヤンマーの色に塗られた、畑作管理用GK16 Limited Editionです。
どんどんとケン・オクヤマ顔のトラクターが増え、旧タイプが片隅に追いやられ、動向が注目されていた小さな馬力のトラクター。その中でも2012年からずっとモデルチェンジ無しで頑張っていたGK16。新しいヤンマー色に塗られたリミテッドエディションが出たみたいです!
ケン・オクヤマ顔じゃないと、肩身が狭い。
ヤンマー 畑作管理用トラクター
GK16,NH【ロータリ無し】
16.5馬力
価格 ¥1,517,400
3Pヒッチ標準装備 可変トレッド
あれ?2012年のには16馬力って書いてしまっているけど、こちらは16.5馬力と書いてあります。
こちら2012年のGK16
左:ヤンマーEcoTra GKシリーズ GK16VUS3 水冷4サイクル3気筒ディーゼル 16馬力 価格¥1,680,000 わかりやすさと使いやすさを追求しているそうです。
ただ色を塗り替えただけかもしれません。でも、違和感もなくとてもカッコいいです。
今までの鳥が飛んでいるようなヤンマーのマークではなく、新しいトンボみたいなエンブレムのほうを付けてもらって嬉しそう!
以前はこのようなエンブレムでしたね。
あ!こっちには16馬力と書いてある。一体どっちなんだ・・・GK16LTD(リミテッドエディション)新しいステッカーです。
タイヤが普通と違います。
たまねぎディガーだそうです。たまねぎを掘って横にボロボロと出す機械・・・という感じです。
ヤンマー たまねぎデガー(キューホー)
DEGA-1 横送りコンベア付き
価格 ¥869,400
3P直装 作業速度20〜45a/時
今日はここまでです。また明日!
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:
匿名さん おはようございます
ということはこれから先も売るのでしょうか?
となると、ヤンマーにケン・オクヤマ顔ではないトラクターが残る・・・ということですね!
このトラクターは常用管理機に分類されます。クボタにはありましたが、ヤンマーにはありませんでした。待望の商品です!