少し時間が経ってしまいました。今日はNさんに連れて行ってもらった、クボタ筑波工場で行われた、関東甲信越クボタグループの「クボタサマーフェア」で見た、冨士トレーラーのあぜぬり機マンタ7です。パサパサの土でピッカピカに塗るのでビックリしてしまいました。
まずは動画。パサパサの土でピッカピカ!マンタ7あぜぬり機
↑1分ちょっと。
お値段も贅沢仕様。
島地区の新しい機械はこんな感じ
↑クボタスラッガーSL54とコバシ・ガイアマチックXRM771
僕はこのピカピカ加減に驚いたわけですけど、お値段もなかなかすごい・・・
2012、今年のあぜ塗り動画
↑確か、この機械は中古で1ケタ万円だったはず。マンタ7の1/20近くになるのではないでしょうか・・・ものすごく選択の幅があります。
それだけに値段と、能力と、仕上がりと、効率・・・色々考えないといけませんね。
最後にあぜ塗りの再生リストを貼っておきます。
1
/
2
ヤンマーエコトラEG330+コバシRM750 あぜ塗りテスト
くろかけ2013 kubotaGL300+NiploAZ-701H
今年のあぜ塗りはうまくいったみたいです niplo-AZ701h kubota GL300D
中古niplo あぜぬり機のテスト
中古あぜぬり機AZ-701Hのテスト その2
中古あぜぬり機AZ-701Hのテスト (水平になるんだ!すごいなあ)
中古あぜぬり機AZ-701H(便利だけど残念な所もある)
KOBASHIあぜぬり機ガイアマチック模型
クボタSL54+ガイアマチックXRM771 / kubotaSL54+Máquina para hacer un dique
クボタSL54+ガイアマチックXRM771復路 / Kubota SL54+Máquina para hacer un dique
【時短】30秒で見るガイアマチックXRM771のあぜ塗り
パサパサの土でピッカピカ!マンタ7あぜぬり機 / RIDGE PLASTERING MACHINE
コンクリの畔も水漏れするので「踏んで止める」のですって!
どうしてあぜ塗りするの?
排水路の泥上げの効果
1
/
2
トラクターのことばかりですが、ほぼ毎日更新しています!
hyoukou240mさん こんばんは
赤城山の南側と言うと水戸の人間もなじみのある50号線沿いな感じでしょうか
今時分は寒い風が赤城山から吹き下ろしていますよね
前進作業、ぐるっと回って反対側の回転体を使って塗るんですか・・・なるほど
マンタ7、見た目通り乾燥した土に強いんですね!
地元の機械化組合でマンタ7を使ってます。
「塗り残し前進作業」は、反対側の回転体を使って、逆方向から塗ることです。
接合面?がうまくいくかは、腕次第。
こちらは、赤城山の南面で水はけの良い田が多いため、乾燥した土に強いマンタ7を採用しました。