北海道で見たイセキトラクターの続き、「撮り虎」です。TR55のお隣にはイタリアのLandini社のOEM、さらにはMFとの三兄弟、TR63のキャビン無し、フロントローダー付きがありました。


「HAYABUSA」は日本のメーカー


う〜ん・・・イタリアンと結城紬の融合ですね・・・(なんのこっちゃ) ただ、茨城にもこういうものを作っている会社があるというのは驚きました。
MF2220だと・・・

ISEKI TR63



北海道で見たイセキトラクターの続き、「撮り虎」です。TR55のお隣にはイタリアのLandini社のOEM、さらにはMFとの三兄弟、TR63のキャビン無し、フロントローダー付きがありました。
「HAYABUSA」は日本のメーカー
う〜ん・・・イタリアンと結城紬の融合ですね・・・(なんのこっちゃ) ただ、茨城にもこういうものを作っている会社があるというのは驚きました。
MF2220だと・・・
ISEKI TR63
トラクター狂さん おはようございます
1996年-2000年ですね!
ありがとうございます!!
またまたどうも…(笑)
調べたところ、平成8年~12年までの販売のようですね。
ご指名頂きありがとうございます(笑)
TR63はTR55と兄弟機ですので、同年式だと思います。正確な年式はわかりませんm(_ _)m(カタログは98年11月発行とあります)
ちなみにMF2220は、3気筒ターボの64馬力で変速段数は前後進50段(クリープ速度20段含めて)だそうです。(カタログで確認しました)
TRは前後進20段(クリープ付)と若干の違いがあります。
後にTR633(マイナーチェンジか?)には、セミクローラー仕様も登場しました。但し、初期のセミクロだったので高速走行ができず、最高速度は14Km/h程でした。