ダイナミックフェア2014(JAグループ茨城の第40回農機・生産資材大展示会+同時開催の第55回中古農機展示即売会)で見たクボタトラクターのFT25とT25D(グランフォースのスペシャル機・・・多分)です。
クボタ GRANFORCE グランフォース FT25QBMAQF5S
去年見たものは、クボタ GRANFORCE グランフォース FT25QBMAJQF5S 価格¥2,626,050。「えっ?なんで消費税がこれだけしか違わないの?」と思ったら、去年=FT25QBMAJQF5S 今年=FT25QBMAQF5Sで「J」がひとつ少ない・・・装備品が少し違うようです。
2012年のダイナミックフェアで初めて見たと思いますが、こちらの機種も微妙に型番が違います。同じFT25でも色々な仕様があるんですね。
グランフォースにスペシャル機? パワクロのクボタトラクターT25D
去年見なかった、グランフォースのスペシャル機が登場しています。
これだけ書いてあって、「仕事はかどる性能」「快適と安心」など、具体的というよりは若干中身のないイメージ的な言葉が並んでいます。
しかも「★快適と安心を兼ね備えた移住空間」「制度の高い自動制御」と、意味不明な言葉も・・・きっと夜、残業で疲れているなかで準備していてこうなっちゃったんです。
ドンマイ!クボタの人。
さらに大きく「従来機より10万円引き下げた売価設定」とあり、その下にはオレンジ色の大きな説明POP。
お求めやすいスペシャル機
T25Dは原稿機と比べて、スーパージョイント仕様→ノーマルジョインと仕様 キャビン作業灯4灯→2灯・・・以上で10万円引き・・・ということだそうです。