トラクタータイヤを作りたい!(紙で) その4

タイトルと関係ない話題から始まります。

2月8日、朝6時40分。もう雪が積もっています。
2月8日、朝6時40分。もう雪が積もっています。

水戸市大場町にしんしんと雪が降っています。雨から雪に変わるのではなくて、朝から雪というのはめずらしいこと・・・20年ぶりの大雪(雪国の人からしたら「ケッ」と笑われるような量ですが)になるという予報が出ています。

タイヤも中古で貰って10年以上使っているスタッドレスに変えたし(意味をなさない?)準備万端。ここは海沿いなのでどれだけ積もるかわかりませんが、ちょっと楽しみに待っています。

それにしても天気予報当たるなあ・・・

もうひとつタイトルと関係ない話題。

信号待ちで気がついて撮った写真。スタミナ冷し
信号待ちで気がついて撮った写真。スタミナ冷し

何故こんなところに突然? これだけじゃ意味が分からないし、お店の宣伝にもならない・・・「スタミナ冷し」ゲリラ的ステッカー。

「スタミナ冷し」もしかして他の地域の方にはわからないかもしれないので解説です。

言ってみればご当地B級グルメってやつなんですが、「スタミナ冷し」はスタミナラーメンの冷たいバージョンなんです。

ウィキペディアにも記載がありました。

スタミナラーメン (茨城)

スタミナラーメンは、茨城県水戸市・ひたちなか市のご当地ラーメン。レバー・キャベツ等をベースにした甘辛い餡が特徴。上述ご当地を中心として茨城県下に40店以上の提供店があり、それぞれが様々な餡・麺・スープを提供している。また、三大潮流があり進化形も存在するとされている。

で、「スタミナ冷し」は

キャベツ・人参・かぼちゃ・味付けレバー(店によってはホルモン等)による具で構成された甘辛い餡を作り、出来上がった餡を、冷水で締めた麺に直接かけるメニュー(冷やし)が存在する。

というものなんです。

僕も大好きなラーメンですが、この記載じゃどこにあるのかわからないですよね? そもそも海賊行為だし。

やっと本文(しかも本文すら農地水に関係ないです)

壮大な「トラクタータイヤを作りたい!」計画は相当スケールダウンして紙製に落ち着き、試行錯誤しています。

↑タイトルのオープニングムービーなんです。

トラクタータイヤのペーパークラフト
トラクタータイヤのペーパークラフト 残りの半分を作り始めます。少しは慣れて作るの速くなりました。

トラクタータイヤのペーパークラフト
できあがった2つのパーツをずらして接着して何とか形が完成!
トラクタータイヤのペーパークラフト
やったー! パチパチパチ

詳しくは前回を見てもらうとして、やっとここまでできました。

できあがってみると、色々欲が出てきます。

ここまできたら前輪も作りたい

トラクタータイヤのペーパークラフト
後輪が形になったら前輪もでしょう。早速形を作って切り抜いてみます。あまりにもめんどくさいので、2WDとします。そのかわり、いろいろとディテールを増やして・・・ミシュランなんです。
トラクタータイヤのペーパークラフト
組み立てます・・・あれれ?
トラクタータイヤのペーパークラフト
できあがってから気がついた・・・後輪と同じような大きさじゃん。それはありえない。前輪は後輪に比べたら相当小さいはず・・・
トラクタータイヤのペーパークラフト
気を取り直して小さく作り直します。時間がかかるだけに、間違った時のショックが大きい・・・

気長に続きます。

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。