三菱トラクタ GSシリーズ GS200JY4B 水冷4サイクル3気筒ディーゼル 20馬力 価格2,276,400なり なくなっちゃうかもしれない、パルシードって書いてあります。ダイナミックフェア2012(JAグループ茨城の 農機・生産資材展示会)で見た三菱農機のトラクターです。
新ブランド?
後から見てみるとどの写真もASUMAというロゴの台の上に乗っていたりして「何だろ?」と思って調べてみました。新ブランドを平成24年6月から採用したのだそうです。
三菱農機のプレスリリースによれば
新生三菱農機を強く社内外にアピールする1つとして商品ブランド名(ペットネーム)を変更いたします。
従来のパルシードトラクタ、レセルダコンバイン、マイレディ田植機を統一し「ASUMA:アスマ」といたします。
「ASUMA」の名称は、「三菱農機は日本農業をサポートする総合農機メーカーとして農家の皆様を応援します。」
(Agri Support Machinery by Mitsubishi)の頭文字を由来とし、
「ASUMA」の「A」には、安全作業(Anzen)をサポート、
安心品質(Anshin)をサポート、
明日(Asu)の農業をサポートするという3つの意味も込めました。
だそうです。
パルシード・・・なくなっちゃうのかな?
ネットで拾った画像、パルシードとKUMIAI(組合)というエンブレムが見えます 1982〜1986年製 農協マークがイカしてますお約束のものも・・・
やっぱり日本の農機具はこれがないと・・・アスマちゃんちょっと脱力系のロゴマークもちゃんと作って新ブランド確立のための準備は万端です。(プレスリリースより)
本題に戻る
三菱トラクタ GEシリーズ GE170DJBS3B 水冷4サイクル3気筒ディーゼル 15馬力 価格¥1,764,000なり 新商品でパワーステアリングと倍速旋回だそうです。
三菱トラクタ GSシリーズ GS251MY5MB 水冷4サイクル3気筒ディーゼル 25馬力 価格¥2,643,900なり にっこり笑ったフロントグリルが特徴的。これも新商品とあります。そのせいかカタログにはGS250しか載っていない・・・
同じく三菱トラクタ GSシリーズ GS251MY5MB
三菱トラクタ GJシリーズ GJ27XLJQ6B 水冷4サイクル3気筒ディーゼル 27馬力 価格¥3,648,750なり
三菱トラクタ GOシリーズ GO301XM 水冷4サイクル4気筒ディーゼル 30馬力 価格4,047,750なり 新商品と書いてあり、よく見るとMITSUBISHI ASUMAのステッカーが貼ってあります。上の記事とゆるく関連しているほかの記事: