昨日の記事の続きです。昨日の時点でポルシェトラクターはJunior/Standard/Super/Masterの四兄弟だということがわかりました。すっごくスリムに見えるもの、ムチッとして見える物がある理由が腑に落ちました。エンジンの気筒数や馬力の違いでそう見えたのです。もしかしたら大きさやボンネットの長さなども違うのかもしれません。
今日もやっぱりものすごく長くなるので畳んでおきます。下の「続きを読む」のリンクをクリックして、下に開いてみてください。
オモチャももちろんあります
ペダルカーも!!
関係なくなっちゃいますが・・・
まだ続いちゃいそうです
山葵さん おはようございます
・・・なんともいいようがありません
簡単な座席でも何でも付けて
日本のため、なにより自身のため、将来ある子供が亡くならないようにしてほしいです
ゼトアのクリスタルシリーズは運転席と同じサイズの助手席が後方横座りで付いていました
右向きなので助手席に座った人は補助油圧の操作をアシストしたのでしょう
フォーレージ作業では息の合った連係プレーが見れたことでしょう
電磁化が進んだ今では運転手1人でなんでもできてしまいます
最近のトラクターは左側にサスペンションのない簡単な補助席が付いていますね
キャビンのないトラクターで左ステップに無理矢理子供を乗せてドライブして
滑り落ちた子供が左後ろのタイヤに轢かれてお亡くなりになる事故がたまにあります
匿名さん おはようございます
そうなんですか!
すると運転者を含めて3人乗りってことですね!
ありがとうございました
ドイツではフェンダーの上に人が乗るようです。
フェンダーの上は人が横に乗るんですよ、ドイツは。