
発見などと言ってしまいましたが、昨日のOさんの資料によるもので僕が発見したわけではないです。(貴重な資料ありがとうございます!)というわけで、今日は『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。まずはクボタの耕うん機で農1号から農4号まで埋めてみます。ほぼ諦めていた農1号が一体どんなものかわかってとてもとても嬉しいです。1957(昭和32)年の認定でした。
実は昨日のカタログがそう
(農耕用小型特殊自動車表記)農1号

(農耕用小型特殊自動車表記)農2号

(農耕用小型特殊自動車表記)農3号
“ついに発見!運輸省型式認定番号、栄えある農1号それはクボタ!!” の続きを読む