「朝3分の農機考古学」クボタ耕うん機KR850/KME/RV70

型式認定は1965年、国営検査合格は1966年。運輸省型式認定番号は農488号のクボタ耕うん機KR850です。30万台売れたというベストセラー!!
PVアクセスランキング にほんブログ村

Oさんに送っていただいた資料とShioikaさんに送っていただいた資料(いつもありがとうございます!)で、『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。運輸省型式認定番号の若い番号が続々確定中です。今日はクボタ 耕うん機KR850型とKME型、そして写真は暫定ですが乗用耕運機RV70型が確定です。

1965年登録、クボタ耕うん機KR850

型式認定は1965年、国営検査合格は1966年。運輸省型式認定番号は農488号のクボタ耕うん機KR850です。30万台売れたというベストセラー!!
型式認定は1965年、国営検査合格は1966年。運輸省型式認定番号は農488号のクボタ耕うん機KR850です。30万台売れたというベストセラー!!
クボタ耕うん機KR850 ベストセラー耕うん機、しかも残耕ゼロ
ご愛用台数30万台を突破したベストセラー耕うん機です。ロータリーにはクボタ独自のスイングセンターが付いていますからチェンケース真下の土も完全に耕起。残耕の悩みを解決しました。
以前紹介しました!こうやって以前見たものの居場所がどんどん決まって行くのはなかなか気持ちがいいです。

1966年登録、クボタ耕うん機KMZ

“「朝3分の農機考古学」クボタ耕うん機KR850/KME/RV70” の続きを読む