
毎日サクッとネットオークションの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は同級生がいっぱいの1980年運輸省型式認定、ヤンマーYM2010です。二駆のYM2010は数が少なく、運輸省型式認定番号銘板は見つけることはできませんでした。


小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1350号
ヤンマー YM2010型
ということになっています。運輸省型式認定番号表のこの部分だけを見ると1347が抜けています。これはまだ見つかっていないイセキのコンバインですね。コンバインは難敵です。表の中で抜けているものを集中して探していますが、今抜けているものはなかなか見つからない貴重品です。
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。
(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.
追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!
今朝はこんなところです。それではまた明日!