
毎日ネットの写真でサクッと「朝1分の農機考古学」『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝はST2600の運輸省型式がST26というところから、運輸省型式ST32はST3200であろうと推定したサトーST3200です。連日サトーですみません。


小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1111号
サトー ST32型
というのが僕の見立てです。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。
(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.
追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!
飽きっぽいのと集中力がないので、気になった時にできるだけ続けてやってしまおうと毎日同じような話題になってます。1日1日はつまらなくとも、ある程度まとまった時点で興味深い表になっているとまあ考えています。今日はここまで!また明日!