毎日サクッとネットオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1971型式認定クボタ耕運機K550です。K3桁シリーズは翌年1972年にK3桁Aシリーズが出ていますが、今回見つけた個体はK550Aではなく、「A」ナシのK550です。
【番号銘板ナシK550】
【番号銘板アリK550】
【考えるに・・・】
1971年にK3桁が出て、翌年1972年にK3桁Aが出るというのも、比較的息の長い耕運機モデルからすると少しイレギュラーです。これはなんらかの意図があって早々とK3桁を捨てた・・・という判断かもしれません。
そうだとすれば、判断した時点でそのエンジンをER50-2からGA65にスイッチしたとしてもおかしくありません。で、翌年K550Aとして申請し直したというストーリーはどうでしょう?これならK550にGA65が載った車両がたくさんオークションに出ていてもおかしくありません。
エンジンメーカーとしてER2桁シリーズの廃止、GA2桁シリーズへ移行する動きの中で、在庫がなくなった時点でK550にGA65が載った・・・というアイディアです。
【シートに記入します】
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。
(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.
追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!
大雨が降っているところがあり心配です。こちらはぐずついた天気ながら雨があまり降らずカラ梅雨気味・・・このままだと色々影響がありそうです。なかなかヒトの思うようにはいきませんね。
今朝はここまでです。それではまた明日!!
カントリーボーイさん おはようございます
お返事遅れました
貴重なものをお持ちですね
しかも飾っておくのではなく、現役で使用とは・・・
機会があれば拝見したいです!
KME 181 をまだ現役で使用してます。エンジンはER 90ー1です。